※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ザウザウ
産婦人科・小児科

大分市 未就学児のお子さんのご家庭の方、インフルエンザワクチン打ち…

大分市 未就学児のお子さんのご家庭の方、
インフルエンザワクチン打ちましたか??

通っている園では流行ってないそうですが、園児の兄弟やご家族でかかっている人がいたり咳がある子も増えてるみたいです。

ニュースでは大分でもインフルエンザ流行ってる〜とは見てたんですが、小学校以上の子どもが周りにおらずピンときてませんでしたが、そんなに流行ってますか?!😭

子どもは去年任意接種してますが今年はまだです。
月末〜12月頭に出産予定なので私も打った方がいいのか、でも出産間近すぎてどうしようかなと悩んでます泣

子どもだけでも打った方がいいですよね😭😭
ちなみに今年の子どものインフルエンザワクチン料金いくらくらいかご存知の方いれば教えてください🫣

コメント

ままり

インフルエンザ脳炎の対策にもなると聞いてから必ず打つようにしてます!
安かった坂本整形がなくなったので、かかりつけで打ちました。4000円の2回分ですが必要経費だと思ってます🥺
だいたいどこも小児科は3500円とか4000円くらいです。

私なら自分も子供と同時接種ですぐに打ちます!
もしインフルなっても症状が軽くて済むので😌

  • ザウザウ

    ザウザウ

    やっぱり打った方がいいですよね!
    ただ質問書いた後に気づいたのが、市外から引っ越してきたのと保険証の切り替わりで昨日やっと子ども医療証の手続きしたばかりでした😭連れて行けるのもうちょっと後になりそうです😭😭こんな時に〜😭

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

上の子が保育園に通っており、下の子は6か月未満で打てないのでなったら大変と思い上の子は予防接種1回目はやりました。
うちのクラスではまだ流行っていないみたいですがインフルエンザ、コロナ、溶連菌が出てきていますと連絡がありました💦
また近くの小学校も今週から学級閉鎖があっているのでそろそろ危ないかなと思っています。

予防接種したところは1回目3100円、2回目3900円だったと思います🙂‍↕️

  • ザウザウ

    ザウザウ

    こちらも園ではまだ流行ってないみたいです。上の子も1歳から保育園(引っ越して幼稚園)ですがたまたまインフルエンザ、コロナ、溶連菌まだかかってなくて、逆にいつなるのかそわそわです😓😓
    園では厳しいですが、買い物とかはマスクデビューさせます🥺

    • 36分前
はじめてのママリ🔰

なんかすごい偶然ですが、
うちも県外からの転居、
もうそろそろ出産予定です。

インフルエンザの予防接種は打ってから2週間ほどしないと抗体ができないので
お母さんが今すぐ打つ必要はないと思います☺️効果も3ヶ月ほどしかないので。今はA型が流行っていますが、抗体きれる頃にB型が流行ります。
ただ、A型の方がキツイし、出産後、子供が園からもらってくることが怖かったので、子供は打ちました。こども医療証がなかったですが、母子手帳持って打ちに行きましたよ!皮膚の薬も一緒にもらって3割負担でしたが、後日こども医療証届いてから手続すればその分戻ってくると言われました☺️♩
ご参考までに。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ちなみにうちは3000円でした!

    • 36分前