※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

2歳になった子供が日曜日から鼻水を垂らしてます。色は透明で熱もなく…

回答もらえなかったので再度失礼します。

2歳になった子供が日曜日から鼻水を垂らしてます。
色は透明で熱もなく、睡眠もいつも通りなので自宅保育してますが病院へ行った方がいいと思いますか?
いつも受診のタイミングで迷います😢
皆さんはお子さんが鼻水出たときどのタイミングで受診されますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は鼻水だけなら病院行かないです!
熱出たりしんどそうにしてたら行きますが🤔

しょうママ

鼻水だけの薬ってないので咳や熱などが出てから行きます!
鼻水だけならいかないです🙂‍↕️

はじめてのママリ🔰

サラサラした透明の鼻水から様子見します😃
でもアレルギーっぽいならアレルギー薬が効くので耳鼻科受診、色が付いてる鼻水がズルズル何日か続けば副鼻腔炎かもなので耳鼻科受診します!
咳が出てきたら小児科、熱が出てきたら12時間以上経ってから小児科受診します。

うーこま

上の息子が小さい時は鼻水のみの時は自宅で吸う。そこから少しでも咳が出始めたら即連れて行っていました。

そのおかげ?か、高熱を出したことは少ないです😆

はじめてのママリ🔰

耳鼻科に行ってます!!

はじめてのママリ🔰

鼻水だけなら自宅で吸ってあげたり、お部屋を加湿して様子を見ます。鼻水に色が付きだしたり、咳が出だしたらすぐ受診しますかね🤔