※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新人
お仕事

従業員トイレにサニタリーボックスがなく、困惑しています。社長も理解してくれず、改善策を模索中。どう対処すべきかアドバイスを求めています。

サニタリーボックスについて

転職をして飲食関連の事務職についています。この度気づいたことがあったのが従業員トイレにサニタリーボックスがないことに気づきました。
お客様や来客があった際は別トイレがあるので他の従業員は今までどうしていたのかわかりません(恐らく従業員もお客様用トイレ使用していたのだとは思いますが)
2ヶ月前に入社された子はサニタリー用品をかえないように夜用などを使用して乗り切ったが辛かったと話していました

従業員は男性社員が多め(60歳オーバーから学生まで)でサニタリーボックスとわかっていてもゴミ箱として使用して間違って入れたりとか中身が目につくような状態は嫌だなと思い、困惑しています
持ち帰りも考えましたが、他の女性スタッフもいますので職場改善としてどうにかしていきたいと考えているのですが社長もそういうことは疎いのでどう言っていいかわかりません
皆さんならどうされますか?知恵を貸していただきたいです

コメント

る

上司または店長に普通に言える環境ではないですか?
以前勤めていた職場で、ふたつ個室のあるトイレで、なぜか一箇所しかサニタリーボックスがなくて、上の人に言って経費で買いました☺️
上の人は気づいてないだけで、言われたら普通に、いいよ〜って感じでした。

  • 新人

    新人

    コメントありがとうございます
    言ったら買っていただけるような気もします

    どのような形態のボックスを買われましたか?手動で普通に開くタイプのものでしょうか?男性社員がやや疎い方が多くいらっしゃるのでトイレットペーパーの芯とかぽーんと入れるとなると中身が見えてしまうというのにモヤモヤしてしまって対策が難しく悩んでいます

    • 7月10日
  • る


    手動の安いやつ普通のプラスチックのです🙆‍♀️

    トイレットペーパーやその他のゴミは入れないでください
    のようなシールを作ってボックスに貼るとかどうでしょうか🤔

    • 7月10日
  • 新人

    新人

    昨今男性社員もサニタリーボックス必要とする方もいるというニュースを見たので思い悩むところでもありまして、、

    社長に熱弁したら赤ちゃんに使うようなおむつペールを買ってもらえることになりました!🤣

    • 7月11日
green

私の職場も15人中3人女性というほぼ男性の多い職場でして、サニタリーボックスがありません💦
あるものだと思っていて何も気にしていなくて生理になった時に、あれ?ないやんここ😅って焦りました🤣
私以外の女性2人は年齢46歳で
まだ生理あがってないと思うので
暗黙のルールなのか使用済みのものは自分で持ち帰る様になっているようです!
今更サニタリーボックスを置きたいと
言い出せないのでずっと持ち帰ってます💦

  • 新人

    新人

    焦りますよね!私もあっそうか、ないのか!となりました😂
    女性スタッフ3人は少ないですね💦
    新規店なのでまだまだ改善見込みあるので職場環境改善がんばります😢

    • 7月11日
ブルブル

毎回ではなくても生理の時はお客様用トイレを使うというのはダメなのでしょうか??暗黙のルールに、なりますが‥

私の職場もなくて‥
隣の部屋に汚物いれる袋があるので、嫌ですが‥包んでトイレからでて、そこに持って行ってました。

  • 新人

    新人

    店舗内狭くランチ開店時から閉店までお客様が途切れることがないので若干荷物を持ってウロウロしづらそうだなあと思います

    今まで女性メインのところでしか働いたことがなかったので盲点だったのですが、
    職場にない方多いようですね😭

    • 7月11日