
毒親との関係を断ちたい女性がいます。母は精神的な問題を抱え、入院を繰り返しています。連絡を断っても、夫を通じて連絡が来る状況です。今後どのように縁を切ることができるのか悩んでいます。
毒親と縁を切りたいです。
母子家庭ひとりっ子、今は夫の仕事の関係で県外に住んでおりようやく急な自宅突撃等からは離れる事が出来ました。
夫との結婚を機に親子関係がどこかおかしいと気付き(過干渉)元々毒親が通っている心療内科にかかったところ、母は毒親、私は複雑性PTSDだと診断されました。
毒親はヒステリーとうつ病を持っていて、私が嫁いだ事から孤独感が強くなり1人で生きられず仕事も行けない、心配をしてもらいたくて唯一の親戚と友人に自傷行為をしたと嘘をつく、ご飯を食べない等を繰り返してここ半年で2回精神病院に入院しています。
どうしても縁を切りたくても入院の保証人や同意については私しかダメとの事で唯一の親戚や病院経由で連絡が来ます。
ちなみに祖父は亡くなり祖母は施設暮らしで母の兄弟も皆他界しており遠い親戚1人と私くらいしかいません。
母からの電話は着信拒否、LINEもブロックしていますが夫へ連絡がつかないと相談してきます。
夢に母が出てきたり、同じ名前の人を見たり写真を見てしまったりすると本当に心がしんどいです。
今後どうすれば縁を切ることが出来るのでしょうか。
母が死ぬまで私が今後も入院だとかの面倒を見なければいけないのでしょうか。
毒母の貯金はかなりの額がある為お金の心配はありません。
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 2歳5ヶ月)
コメント

まま
もう本当に縁を切りたいと思っているなら、ご夫婦2人で親と親戚の方の連絡先を拒否した方がいいのかなと思います🥲誰か1人でも繋がっていたらその方を通じて連絡がくると思います。

はじめてのママリ🔰
後見人をつければ入院とかの手続きもやってもらえると思います。
弁護士などに一度相談されてはいかがでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
そうですね。
後見人に頼むのも確かに良いですね。弁護士さんに一度相談をしてみたいと思います。- 7月11日

にゃんちゅ
看護師です!
病棟で働いていたこともありますが、身よりのない方(親族に縁を切られているも含めて)も結構おられますので同意書の件だけで縁を切るのも躊躇っておられるのであれば他の親戚の方ともまとめて縁を切るのも1つかなーと思います💦連絡つかなければどうしようもないので😢
病院はどうにでもなります😅
-
はじめてのママリ🔰
割といらっしゃるんですね💦
連絡に出ずにフェードアウトしていく方法と検討します。
唯一の親戚といっても私からしたらそんなに近しい訳ではないので思い切ってそれもありかもです。
病院はどうにかなる事を知って安心しました。- 7月11日
はじめてのママリ🔰
そうですよね。
義両親も連絡先を知っていますが事情を説明していない為そこに連絡が行かない様な渋っていました😭