※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園の年中さんが指示理解できず、周りを見て対応。先生のサポートを求めるのは甘やかし?

幼稚園、年中さんの一斉指示?について。

保育参観時の様子ですが、
工作で、これこれこういう風に作ります、と先生が説明しても、最初の工程しか理解できず、次の工程が分からなくなり、その時点でプチパニックになる。
また、「お道具箱を持って教室に戻って、お道具箱は教室に置いてきてね。代わりにカバンを持って、この部屋に戻ってきてね」の指示では、先生の指示を聞いてというより、周りを見てお道具箱を持つ、までしか分からなかったようで、私が再度説明。その後はみんなについて無事戻ってきました。
また普段の園では、プールのときなど何をどこまで脱いで何を着るのかが分からなくなるようで、しかし先生にも聞けずなんとか周りを見ながらお着替えしているようです。

こんな状態で、先生の言葉だけでは理解できておらず、周りを見てなんとかついていってる状態のようで、個別に指示がなければ本人としては辛い状況のようですが、
これは年中さんの理解力?として普通の状態でしょうか?
先生の立場から見て、年中さんならこれでオッケーという状態でしょうか?

先生にもう少し声をかけてもらったり、手助けしてもらったりというのをお願いするのは、甘やかしだと捉えられてしまうものでしょうか??😭

コメント

はじめてのママリ

個別に指示がないと動けないなら加配が必要だと思います😅💦
同じような子がクラスにいますがやはり集団支持では理解出来ないのか動けず加配の先生が1人付いてて先生が横で指示出してます。

発達相談などはしてるんでしょうか?
加配を付けるなら診断など必要ですし、上記の状態ならお子さんが辛いだけなので先生のフォローを今以上にお願いするのではなく、加配つけてあげた方がいいと思います😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり加配等必要なレベルでしょうか??担任の先生の態度から察するに、この状態が気づかれていない、もしくはスルーされている可能性があり😭これが園ではよしとされてるのかな??と疑問に思い💦
    発達相談はすでに予約してあります!コメントありがとうございます😊

    • 7月10日
nakigank^^

周り見て動けるなら全然良くないですか??
息子は周り見ても理解できてないから先生に相談しました。。

まいちゃん☆

年長の娘もそんな感じで最初の指示しか分からなかったり、
注意散漫で先生の話を聞き逃して最初が分からなかったりしていたので、
補助の先生に「○○ちゃん、先生がお話しするよ」
「これの次はこうするよ」など一言言ってもらい、
それで動けています!
(先生がそうしてくださっています)

お子さんが辛いと思います😭
配慮してもらえるといいですね😣

てんてんどんどん

長男が指示からの行動がとてーも遅くて年少組から療育に通っています。
私が言われたのは指示の理解力と周りを見て行動が出来ているのかが大事だそうです。
理解は出来てもすぐ忘れてしまうのか、その後は周りを見て思い出せれるなら問題無し。
先生の指示が理解出来ないけど周りを見て行動するなら小学校で遅れる可能性があるから発達相談はした方が良いそうです。

先生の言っている言葉が難しいだけなら加配の先生を付けてもらって更に内容を細かく言って貰うと大丈夫なのかもあります😊
又はなんの指示だったかを確認して貰うか🤔
どこでお子様がつまづいてしまっているのかを再度保育園に相談してどうすれば良いかを再確認した方が良いですかね✨
ちなみに長男は今はタイマー時計を使ったりお友達と競わせてやってくれています‼︎
(理解力はあるがマイペース過ぎて出遅れるそうで💦)

その子に合ったやり方で一気に成長出来る時期なので思い切って相談してみて下さい✨

マクロファージ

うちもそんな感じですよ!
周りのお友達を見て動いています。
そんなもんじゃないんですか?
見て動けるだけ凄いと思ってます😊

詩羽

甘やかしとは思わないです💦
息子さん一生懸命周りみてついていこうとしてるんですね💦
もしかしたら視覚的な情報の方が入りやすいタイプなのかな??と思いました💦
言葉がすらすら聞こえてきても
それを理解していくのが追いついていない…??
上の子が一斉指示通りにくくて
療育通ってますが
座ってねと言われるより
座ってる絵のカードを見せられる方が
すっと座れたりとかあります!
うちは物事のつながりが
つながりにくい所があるので
そんな感じだと
お道具箱置いてカバンをとってくるという流れがつながりにくく
1つ目が終わると次が分からなくなるのかなとか…
息子さんすごく頑張ってるのが分かります😭
サポートの先生が付いてくだされば
もっと過ごしやすくしてあげることが出来るのかなと思いました💦
上の子は加配ついていませんが
幼稚園の方で先生が一人ついてくださって
過ごしやすいように
楽しく出来るようにと配慮して下さってて
とても楽しく過ごすことが出来ています😊
発達相談されるみたいなので
アドバイスなども頂けると思うので
いい方向へいきますように…

はじめてのママリ🔰


まとめての返信ですみません。

周りを見てでも動けていれば良い、という意見もありますね。ということは園でもそういう方針の可能性があるのかな‥

本人がそれで、頑張ってる!と前向きな気持ちで通えているならいいのですが、ずっと登園拒否が続いていて、帰宅後は見るからに疲れ切って、「なんで幼稚園行かなきゃいけなかったの?」とつぶやき、休みの日も「お腹がいたい、しんどい、どこにも遊びに行きたくない」と相当なストレスを抱えている状態で。一時期は幼稚園でも無気力だったり、少量下痢便出たり、吐き戻したり。
それが心配で、先日園に家での様子を伝えたところあまり取り合ってもらえず。嫌なことから逃げてたら成長しないから、ただただ子供とお母さんが踏ん張って頑張ってくださいとしか言われず😭

でもこちらで、息子の辛い状況に共感して下さる方がいて、ホッとしました。
園が相談を受け入れてくれるかどうか分かりませんが、再度園に相談してみます!
コメント下さりありがとうございました😊