※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅんmama
妊娠・出産

1歳4ヶ月の息子がいて、妊娠検査で陽性が出たが、胎嚢の成長が心配。同じ経験の方の体験談を聞きたい。

いつもお世話になっております!
1歳4ヶ月の息子がおり、現在5w3dです。

今朝にも少し違う内容で相談させていただきましたが、みなさまからの回答のおかげでとても救われました。ありがとうございました!
また質問させてください🙏

最終月経日が10/23で26日周期です。
(ここ三ヶ月はぴったり26日周期ですが、その前までは生理不順気味でした。)
妊娠希望だったので排卵日前後に複数回仲良ししました。

生理予定日3日後に妊娠検査薬で陽性がでました。
生理予定日あたりから軽い腹痛(引っ張られるような痛み)があり、気になったので4w4dで初診。
その時は詳しいことは言われず、まだはっきりわからないから来週来てと言われ採血して帰りました。

そして5日後の昨日、5w2dで2回目の受診。
先生に「胎嚢らしきものはあるけど、育っていないかもしれない。前回とあまり変わりがない。もしかしたら、来週そういう診断がでるかもしれない。一週間後にまた来て。」と言われました。

詳しいことを言わない先生で、胎嚢の大きさなどは言われていません。
私はてっきり初診の時に胎嚢も確認できなかったと思っていたので(エコーにもそれらしきものは写ってなかった)2回目の受診で胎嚢らしきものが見えてうれしかったのです。
しかし、育っていないかもと言われて信じられない気持ちとショックを受けて詳しいことも聞けませんでした。

5w2dで、あまり育っていないかもと言われるということは胎嚢が小さいからなのでしょうか?
やはり、このまま流産してしまうのでしょうか。

同じように初期に育っていないと言われた方がいらっしゃいましたら体験談をお聞かせください。
よろしくお願いします!!!

辛い経験をされた方には辛い過去を思い出させることだと思うので、不快に思った方がおりましたら申し訳ありません。

コメント

たま

私も5wの時に初診に行きましたが、胎嚢しか見えませんでした!
先生が前回とあまり変わりがない、といった真意はわかりませんが、私が思うに育ってないかもというのはなんだか早すぎる判断のような気もします!(*_*)しかも4w4d→5w2d…さほど長くない期間…

私の場合は5wの時先生に、まだ胎嚢しか見えないからどうかわからないし身体大事にして二週間後にまた来てねとしかいわれませんでした(°_°)
これと同じようなことなのに、その先生はニュアンスを言い間違えただけなのかな?と思いつつ…
はっきりと判断出来なくてすみませんが、私も5wの時は胎嚢だけだったので、
赤ちゃん、今からすくすく育ってくれると嬉しいですね!!お祈りしてます!!

ちゅんmama


私もエコーを見た感じは一人目の時と変りないですし、まだ胎嚢が確認できないというこもあり得る時期だと思っていたので育っていないということがなんだか納得いかなくて…
その先生は最初から機嫌が悪くて、5日しかたってないのにまた来たの?って感じのことを言われたので先生の態度にも言葉にも不信感が募るばかりです…

赤ちゃんを信じて次の受診の時を待ちたいと思います!
返信ありがとうございました(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾