
旦那のマイペースさにイライラしており、子供のペースを考えて行動する自分と比べて、旦那が気を使わないことに悩んでいます。これは普段からのことで、親になって4年近く経つのに改善されないことに疑問を感じています。私が要領が悪いのか、旦那が気が利かないのか知りたいです。
私の要領が悪いんですか?
それとも旦那が気が利かないですか?
私は子供に合わせて時間を調整して行動するけど、旦那はマイペースで子供のタイミングとか全然考えてません。これは普段からなのですが…
私と旦那の実家は近く車で5分の距離です。(私達の家から実家までは車で1時間半、電車だと1時間です)
昨日、私は地元の友達に渡すものがあったため、一足先に息子と実家に来て泊まりました。
そして今日、旦那がこっちに来て午前中から一緒に公園に行き、午後はお義母さんと一緒に過ごすような流れになってました。
公園行くなら暑くなる前に行きたいし、遅くなると移動中の車で寝てしまったりしてスムーズに行動できなくなるので、9時には実家につくように来てね。と言いました。
しかし旦那から今起きた~と連絡来たのが9時過ぎ。
「少し準備したらいくね」と言われましたが、それだとなんだかんだ着くのは10時半くらいになります。
そこから駅まで旦那を迎えに行って公園に向かったら、その時点で11時。たいして遊べないうちに息子もお腹すいたと言い始めるだろうし。その後お昼をお義母さんと一緒に食べる予定のため、お迎えに旦那の実家まで移動したりしなければなりません。私は色んな流れを考えて時間組んでるのに、旦那は本当のんきだなと思います。しかも夜ご飯は外食する?とか言ってくるんですが、暑い中公園連れてって遊ばせて、夜ご飯に外食したら疲れてて眠くなってグズるし、あやすの私だし。そういうの全然考えないのかなーって思います。
なんか私ばかりが色々考えて動いてて、旦那のマイペースさにイライラしてしまいます。親になってもう4年近くになるのに、子供のペースを読むこととか、いつになったらそういうことが出来るようになるんだろうと思ってしまって。
私が変なんですかね?
- めぐみ(6歳)
コメント

🦄🦋
めぐみさんは全く変じゃないです。
旦那さんはどれだけ大変かわかっていないんですね。
子供がぐずったら旦那さんにあやさせてみるとかはどうですか?
あとは1日の予定を細かく旦那さんに話しておくとかですかね😢

はじめてのママリ
めちゃくちゃわかります😭
色々考えて行動してるのに、旦那がマイペースすぎて、イライラします😂
考える大変さもわかってないし、のんびり行動するし、イライラを増長させないでほしい😭
でも、自分が考えないと子供が大変だから結局自分がやるしかなくて、、はあー。って感じになりますよね💦
お疲れさまです✨🥺
-
めぐみ
質問したあと、また問題起きました💦長くなって申し訳ないですが、上の方の返信にも書いたのですが愚痴らせてください(笑)
結局私は一人で公園連れてきたんですが、何時にくるかもはっきりしなかったので、お昼は別々に済ませようとLINEしました。
公園から旦那を駅まで迎えにいって、そこからお昼食べにいくのが面倒だったのもありますが、息子がその間に車で寝てしまいそうだったからです。その後11時過ぎに駅着くと連絡が来たのですが、私は公園にいるし旦那の実家は駅から近いので実家で時間潰してるんだろうと思ったら「鍵開いてなくて入れない」とのこと😅
え、お義母さんと連絡とれてないの?と思ったのですが、返信めんどくさかったのでスルーしました。
そのあと、駅ナカのマックで時間潰してると連絡がきたのですが、そのあとしばらくしてから「なんかメチャクチャだね。帰ろうかな」とLINEが来たため、私も面倒くさくなって「疲れてるなら帰ってもいいよ」と言いました。
その後返信なかったため一応電話したら、なにやら旦那はお昼を別々にしようと言ったことに怒ってるようでした😅
そもそも旦那が時間通りに来れば一緒に公園にも行けたしお昼ご飯までスムーズに行けたのに、私に怒るのっておかしくないですか?
結局「まぁ俺が時間通りに行かなかったのが悪かったからさ」と言ってましたが、思ってなさそうな言い方で、私のことを悪いと思ってそうな感じでイラつきます。- 7月9日
-
はじめてのママリ
えー!旦那さんが遅れたのが悪いのに!😭謝るならわかるけど、何で怒るのかわけわかりませんね😂
俺が時間通りに行かなかったのが悪かったって言ってきても、そんな態度だったらこっちも余計嫌な気分になりますね💦- 7月9日
めぐみ
質問したあと、また問題起きました💦長くなって申し訳ないですが、愚痴らせてください(笑)
結局私は一人で公園連れてきたんですが、何時にくるかもはっきりしなかったので、お昼は別々に済ませようとLINEしました。
公園から旦那を駅まで迎えにいって、そこからお昼食べにいくのが面倒だったのもありますが、息子がその間に車で寝てしまいそうだったからです。その後11時過ぎに駅着くと連絡が来たのですが、私は公園にいるし旦那の実家は駅から近いので実家で時間潰してるんだろうと思ったら「鍵開いてなくて入れない」とのこと😅
え、お義母さんと連絡とれてないの?と思ったのですが、返信めんどくさかったのでスルーしました。
そのあと、駅ナカのマックで時間潰してると連絡がきたのですが、そのあとしばらくしてから「なんかメチャクチャだね。帰ろうかな」とLINEが来たため、私も面倒くさくなって「疲れてるなら帰ってもいいよ」と言いました。
その後返信なかったため一応電話したら、なにやら旦那はお昼を別々にしようと言ったことに怒ってるようでした😅
そもそも旦那が時間通りに来れば一緒に公園にも行けたしお昼ご飯までスムーズに行けたのに、私に怒るのっておかしくないですか?
結局「まぁ俺が時間通りに行かなかったのが悪かったからさ」と言ってましたが、思ってなさそうな言い方で、私のことを悪いと思ってそうな感じでイラつきます。
🦄🦋
自分が寝坊しておいて怒れるなんてすごいですね。
しかも鍵空いてなくて入れないとかしらないししっかりお義母さんと連絡取れていればよかったですしメチャクチャなのは旦那さんだと思います😢