
看護師として働く女性が、仕事中は元気だけど帰宅後に吐き気やだるさが続く悪阻について相談しています。夜だけひどく、我慢しているそうです。
正社員フルタイム看護師しています。
朝から日中までは調子が良くて
気持ち悪さもあまりなく
休めないってこともあり、
比較的元気に仕事しています!
しかし、仕事から帰ってくると
ここ2週間くらい
疲労感と一緒に吐き気やだるさなど
一気に襲ってきて…
21時頃には吐きそうなのをこらえながら
起きてるのが辛いので
無理やり寝ています。(嘔吐恐怖症)
悪阻が夜だけひどい人などいますか?💦💦
対策はないですよね💦💦
ひたすら我慢ですよね。
あーあとどのくらい気持ち悪いかなー🙈
私は軽い方だとは思うけど、
気持ち悪いの(悪阻)終わってほしいー💦
- 看護師ママさん(2歳2ヶ月, 7歳)
コメント

やぎちゃん
私も2人目は昼間はマシで夕方から辛かったです😰
ビタミンB6を摂ると軽減されるみたいですよ〜
看護師ママさん
ありがとうございます!
ビタミンB6ですね!
意識したいと思います🙈