※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👦👦👼💓
ココロ・悩み

2歳5ヶ月の息子が落ち着きがなく、自分の怒りを後悔しています。自分の接し方や性格を変えたいと相談しています。助言をお願いします。

2歳5ヶ月になる息子がいます。
生まれた時から可愛いと思えたことが次男と比べるとかなり少ない気がしていて、0歳の頃から怒ってばかりいました。


そのせいか今の息子は療育に勧められるほど落ち着きがなく、人の話を聞けない、いたずらばかり…

怒ってばっかりいたから脳がおかしくなっちゃったのかなあと思い今更すごい後悔しています。なんで自分の感情をあんなにぶつけてしまったんだろうと。(3歳までに脳が完成する。怒ると萎縮する的なことをネットでみました。)

そもそもの子供の性格だったのか、私の接し方が悪くてこうなったのか。比べ用がないので分からないけど。

自分自身の怒りのコントロールが出来るようになりたい。
完璧主義を直したい。
子供に寄り添いたい。

今からでも子供も私も変われますかね。

何かアドバイス、励まし等ありましたらお願いしたいです🙇‍♀️

批判的なコメントは無しにしてください。

コメント

ひまわり

ママもお子様もよく頑張ってますね😁
日々お疲れ様です。
完璧主義となるとかなり自分自身を責めてらしてる気がします。

怒りはどうしてもでてきます。喜怒哀楽があってこそ人間です🧑
お子様は落ち着きがなかったり感情的になってますがそれはけしてママのせいではないですよ〜親の関わりは数%しか影響なくあとは環境と言われてます。
お子様が他の子と比べてなのかわかりませんがその子の個性があるそれでいいのではないでしようか?

ママは自分をより大切にしてそうすると自然に誰にでも愛をわけれるようになると思いますよ。

おすぴ

子育て勉強会TERUっていう方のYouTube、すごく参考になりますよ☺️
私もどーでも良いことに怒ってしまったので、いかんいかんと今日YouTube観て落ち着きました。

deleted user

子どもへのまなざし、体、知能がグングン育つ離乳食という本がオススメです。
子どもへのまなざしは読むの大変ですが図書館とかでも借りれると思います。
離乳食の本はレシピ本とかそういうのではなくて子供の栄養不足が落ち着かない、イライラしやすくなるというのを分かりやすく書いてあるのでもしかしたらヒントがあるかもしれないです。
性格を変えるのは時間かかりますが、知識をアップデートして関わり方を変えるのはすぐできると思います。