![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休中で保育園入園が決まり、職場復帰予定。勤務時間や通勤距離が合わず退職を考えている。有給を使い退職するが、在職中に保育園入園のための就労証明書が必要。市役所か保育園に相談が必要。
教えていただけるとありがたいです。
現在育休中で保育園の入園が決まり、今月末ごろから職場復帰の予定です。
ですが、配属先の勤務時間と通勤距離など合わないことが多く退職の方向でいます。(上司からも復帰するんだ?と言われました。)
有給が残っているので有給を使い退職という流れでいます。
保育園には今の職場に復帰するから入園ができたので職場には就労証明書を書いて貰わないとなりません。
有給を使うのですが退職するまでは在職はしているので
一応復帰しているという形にはなるのでしょうか?
それとも市や保育園からすれば1日でも働かないと退園ということになってしまうのでしょうか?
詳しく聞くなら市役所、保育園どちらの方がいいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月, 3歳5ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
市役所の方が良いと思います😊ただ、上の子も保育園行ってますか??私の住んでいるところは、育休中の退職や転職は、保育園退園になります😭だいたい、どこの自治体も同じだと思うので、確認してみて下さい!
はじめてのママリ🔰
市役所に確認しました!
ありがとうございました😭