
妊娠初期のつわりで苦しむ中、夫が冷たく接していることに悩んでいます。仕事も辛いのに夫は無視することが多く、どう対処すれば良いか知りたいです。
現在一人目妊娠中、妊娠初期のつわり中で夫が冷たいのですが同じような方はいますか?
また、そんな夫に対してどのように接していますか?
ここ最近でつわりが始まりずっと嘔吐しています。
夫は私が横で吐いていてもベッドに寝転がったままYouTubeをずっと観ている状況です。
私はお腹が空いているのですが食べられず、1週間で体重は3.5kg減りました。
水分をとってもすぐ吐いてしまい、とても辛いです。
1番辛いのは仕事です。
愚痴のようになってしまいますが、私は接客業で立ち仕事をしていて夫と同じ職場です。
夫は上司にあたり、私が仕事中もずっと吐きながら仕事をしているのを解っています。
私は朝6時〜14時までのフルタイムで仕事をしているのですが、それがとてもきついことも知っているはずです。
なのに、、仕事中夫に「ずっと気持ち悪い、、」と弱音をこぼしたとき、いつも無視をします。
皆さんならこのような男に対してどう接すれば良いと思いますか?
私はもうかなり限界で、『何故この人はこうなんだろう、、、』とまで考えるようになってしまいました😂
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
どう対応していいか分からなくて下手なことも出来ないからとりあえず無反応なんですかね?💦
旦那さんの対応モヤモヤしますよね😭
思い切ってどうして欲しいか伝えてみるのはどうですか?
男性は察するのが苦手な生き物なので…

初めてのママリ🔰
うちもほぼ同じです😂😂!
今も吐いてましたがいびきかいて寝てます!
トイレに水持ってきてくれるわけでも、背中さすってくれるわけでもなく、ソファやベットでゴロゴロ。出てきたら大丈夫?くらいです。
夫の言い分としては背中さすられてもウザいでしょ?でした。まあそれはそうかも。と。笑
気持ちわるいー。うーーー。と唸っててもガン無視なのでこいつはもうそう言う奴なんだなと思って、何もしてくれなくてもいいけど気持ちだけは寄り添ってほしい。1人で頑張ってるみたいなのがしんどいと伝えましたが、まあ別に変わらず😅
なんだか子供ができてから離婚する人が多い理由がわかった気がします。

いぬず
つわり辛いですよね…
そんなに体重落ちてしまうのは妊娠悪阻かもしれないです、つらいですよね…
どうか無理なさらず…
失礼ですが、、
旦那さんは上司なんですよね、仕事中見てるんですよね、それで会社でも家でもそれって上司としても旦那としても失格ですよ…😂
私はつわりの時辛すぎて休職しました。会社の上司もぶつぶつ言いつつも休ませてはくれました。無視とかありえないです。
辛いと思うので点滴しに病院へ行かれてはと思うのですが、その時旦那さんも連れて行けないでしょうか?(旦那さんが奥さんを連れて行くが正しいんですけどね…)そこで先生に怒ってもらえないでしょうか。
つわりがひどいと血栓リスクが上がったり、命に関わる病気になったりするそうです(先生に言われました)。お腹で赤ちゃん育ててくれている奥さんにその態度の旦那さんはやばいと思います。
スマホ捨ててやりたいですね…
無理せず食べれるものだけ食べて、とにかく休んでくださいね😂ひどいつわりは病気です!元の体重にもよりますが、いまのペースで痩せていくとほんと辛いと思うので、点滴行ってみてくださいね!お大事になさってください😂

はじめてのママリ🔰
男って言わないとわからない生き物なんでしょうね💦うちもそうでしたよ!どうしたら良いかわからない、そっとしといた方がいいのかな…とかで💦なんで勝手に決めつけるんや😅て本当今でもイライラします😂
私も今つわり中ですが唸ってても
横でガーガーいびきかいてねてます🤷🏻♀️
主さんつわりじゃなくて悪阻になってるかと思うので一度病院に相談した方がいいと思います😞
1人目の時悪阻で入院しましたが
旦那はその時にヤバい状況だと焦ってました😅身体は辛かったけど正直入院した方が気が楽でした😅
コメント