子育て・グッズ いつからまとまって寝てくれましたっけ?新生児期のころから3時間くらい… いつからまとまって寝てくれましたっけ? 新生児期のころから3時間くらいはまとまって寝てくれるのですが、安定して5.6時間寝てくれるのは何ヶ月ごろからでしょう、、? 3時間まとまって寝てくれるだけでもありがたい方ではあると思うんですが、、💦 生活リズムは整っており、21時前後には就寝、7時前後には起床と言った感じです。 最終更新:2022年7月5日 お気に入り 1 新生児 生活リズム はじめてのママリ🔰(妊娠35週目, 3歳6ヶ月, 8歳) コメント ままり 息子は2ヶ月前に5〜8時間の幅ありますが寝てました😪 今は21時に寝て、朝6〜7時頃まで寝てくれてます☺️ 7月5日 はじめてのママリ🔰 そのくらいまとめて寝てくれるとありがたいですね🥺!! 長男の時よりは寝てくれる子なんですが、そろそろ5.6時間まとまって寝たいなって睡眠に対して欲深くなってます😂 7月5日 おすすめのママリまとめ 新生児・サイズに関するみんなの口コミ・体験談まとめ チャイルドシート・新生児に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 新生児・車・移動に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 新生児・準備に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 新生児・洗濯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
そのくらいまとめて寝てくれるとありがたいですね🥺!!
長男の時よりは寝てくれる子なんですが、そろそろ5.6時間まとまって寝たいなって睡眠に対して欲深くなってます😂