
コメント

ままり
息子は2ヶ月前に5〜8時間の幅ありますが寝てました😪
今は21時に寝て、朝6〜7時頃まで寝てくれてます☺️
ままり
息子は2ヶ月前に5〜8時間の幅ありますが寝てました😪
今は21時に寝て、朝6〜7時頃まで寝てくれてます☺️
「生活リズム」に関する質問
神経質な性格でよく胃痛する方いますか? ここ最近ストレスや上の子入園で親も生活リズム変わり 今朝胃痛と吐き気がすごかったです💦 しかも2月にノロを下の子がかかり私ももらいで 嘔吐恐怖症の私が嘔吐ありました。 …
学校始まって朝はてんやわんやなのに 我が家でただ1人、夫だけ生活リズム変わってないの 刺したい🔪笑💢 こっちは1時間早く起きて家事やって子供の準備して 下の子連れて登校班の見守りしてるんだけど💢
生後8ヶ月の娘。最近眠りが浅くて何回も起きる?泣きます。同じ経験された方いますか?😭少し長いですが見ていただけると嬉しいです!!! 最近少し寝るのが遅く、10時から11時ぐらいに寝ます。 そこから朝方四時ぐらい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そのくらいまとめて寝てくれるとありがたいですね🥺!!
長男の時よりは寝てくれる子なんですが、そろそろ5.6時間まとまって寝たいなって睡眠に対して欲深くなってます😂