
コメント

ママリ
年少くらいってすごく手がかかると言うか疲れますよね💦
うちも下の子が年少で毎日疲れます😂
うちは仕事してるので預かり保育も利用してるのですが帰りの車で何か食べないとお腹空いたとギャン泣きです😇いつもパンとか軽食を持って行ってて帰ってきてご飯ちゃんと食べないけどお菓子は食べたいと泣きます🥲
ママリ
年少くらいってすごく手がかかると言うか疲れますよね💦
うちも下の子が年少で毎日疲れます😂
うちは仕事してるので預かり保育も利用してるのですが帰りの車で何か食べないとお腹空いたとギャン泣きです😇いつもパンとか軽食を持って行ってて帰ってきてご飯ちゃんと食べないけどお菓子は食べたいと泣きます🥲
「ココロ・悩み」に関する質問
昔から友達の1番になれない方いらっしゃいますか? 3人組では他の2人同士が仲良し、4人組では他の人達は2人きりで遊ぶが、自分は遊ばない…みたいな😓 きっと自分に原因があるんですよね…友達を大切に出来てないからですか…
ある出来事において感情の起伏が激しくなり、呼吸が苦しくなるのですが、そういう症状でも心療内科で相談可能ですか? 常に起きるわけではないですが、ある場面で負の感情に取り込まれるというか....とにかく酸欠になって…
最近体調が悪いです… 多分ストレスだと思います 夜になると吐き気がします。 こんなこと言ったらだめなのはわかっていますが、 泣き声に結構やられてしまいます… 同じ方いますか? どう対処しているか教えてほしいです
ココロ・悩み人気の質問ランキング
えるさちゃん🍊
仕事してたら絶対毎日怒る気がします🤣
1番ちゃんとしてほしいのに1番疲れる存在で💦
ママリ
仕事してると子供と離れる時間もあるし、平日休みは一人の時間も作れるので専業主婦さんの方が大変ですよ🥲
うちは上が小学生なのでだいぶ楽になりましたが下がほんと大変です😂
えるさちゃん🍊
離れる時間あるの大きいですよね🤣
うちも3番目がもう少し大きくなるまでは専業主婦なのでしんどいです🤣