※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
t
ココロ・悩み

幼稚園での子供の行動に悩んでいます。療育を考えているが、効果があるか不安。体験談を聞きたい。

先日幼稚園の製作体験?みたいなものに参加しました。
ですがうちの子だけまったくやらず。ふらふらするし寝そべるし、どっちか選んでと先生に言われても選べない、、もう生き地獄でした。
情けないしまわりが羨ましくて
帰ってきて怒鳴ってしまいました。

療育に通おうかと思っているのですが、
通うとこういう場でじっと製作ができるようになったりみんなでダンスをするとき参加できるようになったり(そもそもダンスしないですが)するのでしょうか?もちろん合う合わないはあるかと思いますが、できるようになったよってお話聞かせていただきたいです、、
幼稚園に入れる気がしません😢

コメント

はじめてのママリ🔰

発達検査などは受けられましたか?

  • t

    t

    受けました!
    運動の面が低いのですが数値?的にはあまり問題ないようです。言葉も年齢より上でした。

    • 7月4日
しゅしゅ

そのお気持ちわかります😭
少し前の自分を思い出すようで切なくなりました😭
集団でいい刺激もらったら、成長してくれたら、と思うのに結局周りが羨ましくて、子どもに当たってしまうの辛いですよね。

児童発達通って半年、すごく変わりましたよ!
本当に指示が通らないし、じっとしてないし、ダンスどころか真似しないし、絶望していましたが、
段々と指示も通るようになってきて(教えて覚えていったものだけなのでまだまだですが)
座れるようになりました。
色んなことを真似できるようになってきて集団生活や生活スキルを身につける基礎が出来てきてるなと安心しています。

最初が酷すぎたので正直期待していませんでしたが、合うところを見つければ療育(児童発達支援)の効果が目に見えて出るかと思います。
診断なくても児童発達通える自治体もありますし、良い方向に進むと良いですね💕

  • t

    t

    わーーありがとうございます😭😭
    そうなんです、場数を踏んで色んな経験をさせてあげてって言われるんですけど、辛すぎて。

    児童発達というのは療育とは違うものですか?
    お子さん今幼稚園通われてらっしゃいますか?
    お子さんそんなに伸びたんですね🥲✨すごいです!!希望です😭😭
    私の住んでる市も診断なくて通えて幼稚園に入るまでの通園になるのですがそのタイミングで療育手帳も返すシステムみたいです。

    • 7月4日
  • しゅしゅ

    しゅしゅ

    色んな経験させてあげて、言われますよね😂
    わたしは性格悪いので、こんな思いをするこっちの身にもなってみろ!と言いたくなります。笑

    自治体にある療育センターではなく、民間の事業所に通って受けているものとして児童発達支援と書きました😊
    児童発達支援は療育という支援を受けられるものという認識でいます。
    療育にも色々あるようで(感覚統合とかABAだとか)民間だと各事業所さんによって特色が違うので、自分で選べます。
    受給者証をとって通いますが、所得超えなければ月4600円上限で通える制度です。
    (うちの自治体では診断なくてもこの受給者証が取れます)
    逆に自治体の療育センターでの療育は年少さんの年齢までなくて、民間の児童発達支援に通い始めました。

    幼稚園はプレに2歳ちょうどから通っています。
    本当は満3歳入園希望でしたが、先生と相談して少し様子見て秋くらいに入園できたらいいね、と話しています。
    本当に落ち着きましたね、座っていられるようになりましたとか製作にも興味を示していましたとか、園での様子も変化があるようです。

    前は先生もどう対応していいかわからなかったようですが、児童発達支援に通うことで親も特性に合わせた支援を求めていること(特性があっても、認めたがらない親御さんもいますから、どう対応していいかわからないようです)や、
    児童発達支援で教えてもらった対応など先生とも共有して、幼稚園との関係もスムーズになりました。(たまたま発達障がいに理解のある園でした)

    長々とすみません😅

    • 7月4日
  • t

    t

    性格悪いのでって笑っちゃいました😂
    私も、何回も聞いたけどそれがしんどいんだよ!と思ってます。笑 
    悪っ。笑

    民間のに行ってるんですね!
    うちの自治体は小さい?ので療育手帳をとって市の療育へという感じです。それこそ年少さんの年齢までしかなくてそこからはどうなるんだろう?と思いますが、その療育に行った子たちは普通の幼稚園に入ったり〜と言っていました。でもうちは入れるかな…と心配です😭

    お子さん今2歳代ですか?
    理解ある幼稚園に入れそうでよかったですね🥹
    なによりしゅしゅさんが的確に動かれていて素晴らしいです😭👏
    うちも療育行ったら話聴けたり製作興味もってくれるかな😭

    • 7月4日
  • しゅしゅ

    しゅしゅ

    笑っていただけて嬉しいです。笑
    やっぱり思いますよね〜😜

    自治体によって全然違いますよね😅
    年少さんまでだと余計に早くしなきゃって焦りますよね😢
    それこそ児童発達支援の制度が使えれば、今から始めて年少さんからも継続できるのもメリットかなあと思うのですが🤔
    児童発達支援の制度自体は全国的にあるんだと思っていましたが、ないですかね?受給者証がどの程度でとれるかどうかだけ自治体の差があるのかと思っていました。
    療育受けれて少し幼稚園への不安が減れば良いですよね!

    子どもは3歳になったばかりです😊
    2歳からの親子分離のプレがある幼稚園がたまたま今のところだけで入れたんですが(2歳なりたてだったので、まだ障がいなんて思ってもいませんでした)
    特性があるとわかったあと、入園にむけて念のため色々他の園にも問い合わせしたら難色を示す園が何ヵ所もあったので早めに動くと安心です!

    うちですら成長してきているので、きっと成長するはずですよ😊

    • 7月4日
  • しゅしゅ

    しゅしゅ

    難色を示す園というのは
    特性があるから受け入れません、ではなく
    手がかかる子が現時点ですでに多くて先生の手が足りずで厳しいです。というパターンが多かったです。
    今、そういう子が多いと言われました😅
    オブラートに包んだ断り方なのかもしれませんが、理解がある園として有名なところでもそう言われたので、早めに相談しておくと枠を勝ち取れる(?)かもしれません。
    子育て大変でそれどころじゃない!って思うんですが、児童発達支援でも人気のところは空き待ちがあったり、小学校から通う放課後デイも早めの検討をおすすめと言われました😂

    • 7月4日
  • t

    t

    そうなんです🥺
    あと数ヶ月なので焦ります💦
    でもたしかにそうゆう利用の仕方もよさほうですね😳継続で使えればいいですよね!
    近々市の方とお話する機会があるので聞いてみます!
    ありがとうございます🥹✨

    3歳なったばかりなら同じ学年ですね☺️
    うちも親子教室や先輩ママさんなどに色々聞いたりするのですがやはり親子教室に通っていると言っただけで難色示されたと聞いたことがあります。
    単に特性があるからと言う理由だけだと思っていましたがしゅしゅさんが教えてくださったような理由もあるんですね!たしかに今10人に一人ともいいますもんね。
    よく早めに動くといいと聞きますがほんとですね😂
    診断もでてないうちから小学校から通うデイの話もでるんですね😳
    ちなみに教えていただきたいのですが、特性があるとわかったのは何か検査などを受けてわかったのでしょうか?

    • 7月4日
  • しゅしゅ

    しゅしゅ

    数ヶ月でも変わるとは思いますが、少し心もとないですよね😔
    ぜひ市の職員さんに聞いてみてください💓
    療育センターでの療育は児童発達支援の制度使用ではないので、上限日数にもカウントされないし、同じ日にハシゴもできますし(児童発達支援は1日につき一ヶ所なのでハシゴできない)出来ればどっちも受けられると嬉しいですよね。
    うちは今、ちょうど療育センターでのお試しグループに通っていて、来年度から児童発達支援と併用して通うか迷っているところです。
    児童発達支援は療育方式が選べるのと、比較的柔軟に対応してくれるのが魅力だと思っていますが、事業所によりますがやはり療育センターの心理士さんは詳しいことたくさん知っているので、どっちも通えると心強いなあと思いました。

    • 7月5日
  • しゅしゅ

    しゅしゅ

    同学年ですね✨
    療育と併用したいっていうと駄目なところもあるみたいですね🥲
    うちの近くでは療育併用(例えば週に2日は療育、週3日幼稚園など)はOKなところばかりではありましたが、電話かけるまで断られるんじゃないかと怖いですよね🥲
    そうなんです、知らなきゃ出遅れるなあとヒヤッとしました。

    放課後デイの話は地域の親の会で聞いただけで、まだ先の話です💦
    大体、年長入ったらもう見に行くとか聞いて😅わかりづらくてすみません😭

    特性があるかは療育センターの初診で自閉傾向がある、とのことで心理士によるK式発達検査受けました。
    K式は知的障がいの有無が数値として出ますが、自閉は数値として出るものではないようです。
    (知的は75以下だと知的ですが、自閉はこの数値だから、というわけではないそうです)
    ただし、出来る課題と出来ない課題に凸凹がハッキリ出ていたり、検査の様子から自閉などの発達障がい傾向がみえたりもするようです。
    わたしも去年の秋に初診、1月に確定診断もらったばかりの素人ですので、正しく書けているかはわかりませんが、説明を受けて調べた結果そういう認識でいます。

    • 7月5日
  • t

    t

    しゅしゅさんはほんとに色々動かれていてすごいです🥹✨
    色々詳しく教えてくださってありがとうございます😭
    療育行ってますっていうと渋られる園もあると親子教室で知り合った方に聞いたことがあるのですごく園選び慎重になってしまいます😢

    デイの話は年長さんの話なんですね!勘違いしてすみません😂

    療育センターの検査を受けられたんですね!そこで確定診断名がでたのでしょうか😳
    うちもこないだK式を受けたのですがなにがわかるのかいまいちわからずで💦
    教えていただきすっきりしました✨
    数値は聞いてないのですがたしかにK式はそこまで悪い感じではなかったのですが、その他の部分…集団行動ができないとかマイペースすぎるとことかが心配で🫠
    しゅしゅさんのお話とても勉強になります😭
    私も見習って色々動かないとです😭✨

    • 7月6日
  • しゅしゅ

    しゅしゅ

    とんでもないです!
    もともと子には早く自立して欲しいと思っていて🤣
    そしたらこんなことになったので自分の自由のために必死なだけです🤣🤣
    だから、親御さんが多分ゆっくり成長しても良いんだよ〜って思うようであれば変に焦る必要はないと思いますよ!

    園選びも怖いですが、問い合わせたときの電話対応の感じでほぼわかりますよ!
    だから名前を明かさずに電話するだけしてみて、対応が良かったところに行くのが良いです👌🏻
    これはまさに先輩ママさんが言っていた通りで、本当わかりやすいわーって感じでした🤣

    療育センターに診療所が入っていて、そこの医師に確定診断してもらいました😊
    発達障がいだの知的障がいだのややこしいですもんね😂
    知的がなくて自閉傾向であれば昔でいうアスペルガー傾向なんだと思いますが、知的ある無しに関わらず、子が生きやすくなる工夫を少しでも見つけてあげたいですよね!

    大変ですが今から動けばきっと後からの後悔が少なくなると信じて頑張りましょう💓笑

    • 7月6日
  • t

    t

    私も早く自立してほしいです😂
    なのに逆にすべてにおいてゆっくりなので私の心を見透かしていたのかと思います🫠笑
    ゆっくりでもいいけど私が周りの目を気にしてしまうタイプなので早くみんなに追いついてほしくて焦ります😢

    たしかに園庭開放の件で幼稚園に問い合わせたときもすごく感じがいいところとそうでないところありました!
    そうなんですね!色々まわるのは大変なので電話の感じでも考えてみます!!

    療育センターに診療所があるんですね💡なかなか病院や診断もらえるところって混んでたり診断はやくに出してくれないところもあるって聞きますけどそこが繋がってるからスムーズだったんですかね☺️
    アスペルガーかなって気がすることもあるんですけど独り言言ってるとこをみると普通の自閉かなとも思ったり…夫はもしそうだとしてもジョブズみたいになればいいじゃんと言います(←無理です笑)
    そうですよね、生きてて楽しいと思える人生にしてほしいです😂

    がんばります!!!
    色々教えてくださって本当に勉強になりました✨
    よく質問してるのでまたわからないことがあったら教えていただけると嬉しいです😭♡

    • 7月7日
  • しゅしゅ

    しゅしゅ

    お返事遅れてすみません😢
    グッドアンサーありがとうございます✨

    同じですね😂
    ぜひ自立を!と思いますよね😂
    どうにか周りに追いついてほしいってホントいつも思います😇

    感じの良いところも何個かピックアップしておくと安心ですね🥰
    実際行ったら手一杯で難しいです、なパターンもありますので…笑

    そうなんです☺
    発達検査の結果も成長すると変わってきたりもするそうなので知的の有無も将来的にどうなるかよくわからないですよね😂
    たしかに天才型は親から見るとあんなふうに成功してくれたらと憧れます😂

    また何かあったらわたしでよければ声かけてください🥰
    お話しましょうー☺

    • 7月11日
まめ

うちも全くできないタイプでしたが、通ううちにびっくりするくらい先生の言うことを聞けるようになりました!
(家では変わらず全く聞きません。笑)

  • t

    t

    ふつうはそうですよね😭
    うちなんて教室通ってるのにこれかよって感じです😭

    • 7月4日
  • まめ

    まめ

    何個か教室に通ってるのですが、半年以上通ってる教室はある程度先生の言うことを聞けますが習い始めや初めての場所は本当に聞かないです😨
    先生もこう言うタイプはたまにいますが苦労しますね…慣れるまでの一年は親は粘り強く我慢してください!と言われて疲れて帰ってます😂

    • 7月4日
  • t

    t

    教室はふつうの習い事とかですか?
    うちは発達遅めの子の市の親子教室なのですが、たしかに何回か行っているのでそこではまだまとも(ふつうに比べたら全くですが)です。
    言われてみればはじめての場所だからっていうのもあるのかな、、
    粘り強く我慢😂
    ほんとそれですけど、しんどすぎます😂

    • 7月4日
ちょびすけ

療育通ってます!
まずは検査してからになると思いますが、座って制作できるように練習したり、集団生活に慣れるように練習したりしてますよ🙂
息子も最初は人の話聞かずイヤイヤで泣いてばかりでしたが、今は始まりの挨拶、終わりの挨拶もしっかりできるようになりました🫡

  • t

    t

    発達検査先日しました!
    数値的にはあまり問題ないので療育は通えるのかわからないです😭
    今は親子教室にも行っているのですが、検査とかそうゆうのではみえない部分に問題があります😭
    そうなんですね、うちも幼稚園入園までになりますが療育行かせたいです😭
    息子さんは幼稚園には通われてますか?

    • 7月4日
りんご

2歳7ヶ月ってそうな感じではないですか?
4月から幼稚園に通わせていますが、今まで保育園に通っていなかったので、集団生活や先生の指示に従う事に慣れてきたのは最近です。3歳過ぎてる年少の子達でも、指示に従える子と従えない子、出来る時と出来ない時がありますよ。

心配なら相談されても良いと思います。私も相談に行きましたが、性格や慣れだと思うって言われ終わりました💦

  • t

    t

    そうですかね?😭
    今回のはもうほんと、全員がちゃんと製作していてうちだけ浮いてるし私は汗だくで抑えつけてなきゃだしで最悪でした、、顔を描こうってゆうのもマジックで殴り書きしてるし、、
    うちは他にも心配があって親子教室にも行っています🥲

    • 7月4日
はじめてのママリ

めっちゃわかります!
うちも先月幼稚園のイベントみたいなのに行ってきたんですが同じ感じでした😭
他の子は粘土等で遊んだりしている中、うちの子は全く参加せず走りまわったり窓の外をみたり…。
同じ学年の子対象で、うちの子4月生まれだから月齢1番上のはずなのに😂
他の子と比べて悲しくなっちゃいますよね😭

うちは親子教室も通ってて、教室は少人数だから出来ることも増えてきたんですが、大人数だとやっぱり参加するのは難しかったみたいです😰

もう行きたくないなぁと思いましたが、うちの子には今回の内容は興味がなかったんだなと思うことにしました😂

  • t

    t

    2歳2ヶ月の息子さんですか?そのころなんて今以上に全くでしたよ!笑
    ほんと悲しくなりますよね😭
    うちも親子教室通ってます!
    そこだと同じような子がやはりいるのでできなくても〜みたいなとこがあるのですが、やはり外にでると違うのがはっきりわかって辛いです😭
    そうですね😂製作はそもそもやらないと割り切らないとです😂ありがとうございます😂

    • 7月4日