
母親の厄介な性格や身体の障がいによるストレス。過去を許し、向き合うべきか悩んでいます。感情が幼稚なのか迷っています。
母親への感情の整理がつきません。
母は、頑固でプライドが高く、弱みをみせない厄介な性格。運動嫌い。元々、身体に障がいがあり、歩けなくならないように、色々と助言したり、将来のことを話し合いたいと言っても、嫌がられ。
でも、いよいよ動けなくなった今。
仕方なく色々と、施設対応や手続き等やってますが、
ストレスでしかありません。
やらないと、周りに迷惑かけるので、仕方なくやってます。母と関わるだけで、本当にストレス。
大人として、過去を許し、向き合うべきでしょうか。
私の感情は、幼稚なのでしょうか。
自分の気持ちがよくわかりません。
- はじめてのママリ🔰(5歳3ヶ月)
コメント

Y.Y
許す必要も向き合う必要も無いと思いますよ🙆♀️
施設に入られるのが決まってるのであれば
私ならそれまでの辛抱と思って
何も考えないようにします😅
口達者な
子供を相手してると思って
接しますかね😂
そのままだと1人で何も出来ずに死んじゃうよ〜☺️
それでも良いなら
私何もしないしここにも来ないよ〜☺️
って言っちゃうと思います😂
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりすみません。
少し気が楽になりました☺️
口達者な子供…😆
確かにそうです💦
施設に入るまでの辛抱だと思い、もう言いたいことは言ってやろうと思います!