
コメント

はじめてのママリ
同じような経験はないのですが、私なら朝まで歩けないレベルであれば行きます💦
痛みが少しでも引いてるようなら1日様子を見るかと思います
お大事になさってください💦
はじめてのママリ
同じような経験はないのですが、私なら朝まで歩けないレベルであれば行きます💦
痛みが少しでも引いてるようなら1日様子を見るかと思います
お大事になさってください💦
「恥骨痛」に関する質問
38週に入った初マタ妊婦です。 3日前から頻尿による寝不足で困ってます。 夜中必ず30分〜1時間ごとに一回はトイレに行っています。 量も少ないですが毎回出てます。 もうそれで寝不足で毎日本当にしんどくて泣いてしま…
昨日からおしるし、生理痛のような下腹部痛が不規則に続いています。 今日になって腰〜恥骨痛があり重たい痛みがずっとあります。 寝れるぐらいの痛みなので陣痛ではないと思うのですが初産で分からず💦 これは前駆陣痛で…
正期産に入った途端に恥骨痛がやーばい。 歩くのはもちろん寝返りするのも痛過ぎて一苦労。 昨日の夜に粘液栓も出て来たしもうすぐかなあ。 妊娠中のマイナートラブルも無くなってしまえば寂しくなるのかな😌 同じぐらい…
妊娠・出産人気の質問ランキング
Anki
安静にするしかないですかね🥺
多少歩けるようになったので様子見ようと思います😭
ありがとうございます😭
はじめてのママリ
もしかしたら歩き方の癖だったり、身体のバランスの取り方であったり、ご自身では無意識な中でも左足に負担がかかっていたのかもですね💦
妊娠されているので、身体へ気を使うし余計ですよね(´;ω;`)
私も産後から腰が時々ピキッとなるのでいつかギックリ腰をやるのでは、とヒヤヒヤしてます。
妊婦さんなのでレントゲンはとれないかとおもいますが、整形外科等で湿布とかいただけるとは思うので見てもらってもいいかもですね😢
ゆっくり休まれてください😊
Anki
二人目だからか恥骨が痛かったり骨盤が緩くなってる?と思うことがあったので負担かかってたかもしれません😭
なるべく動かずに安静にしたらだいぶ歩けるようになりました!
やってしまった時は歩けなくてどうしようかと思いましたがなんとかなりそうです😭