
コメント

そうまま
そんなことよくありました😊
何よりエコーが一番正しいですよ🥰
そうまま
そんなことよくありました😊
何よりエコーが一番正しいですよ🥰
「陰性」に関する質問
今日、胚移植の判定が陰性で、出血が少しずつ出てきてる感じで 明日、ベビースイミングあるのですが、やめておいたほうがいいですかね? タンポンすれば大丈夫ですかね?💦 もし皆さんならどうしますか?
サイトメガロウィルスについて抗体陰性のママリの皆様は感染予防はみなさんどうされていますか? 妊娠28週で子供が1歳2ヶ月なのですが、最近よだれをぶーっと飛ばすことがかなり増えました。 先ほども顔にかかってしまい…
仲良しがあった日から25日がたちました。 (生理予定日3日目)妊娠検査薬は陰性。 いつも規則正しく生理はくるタイプなのでなかなか来ないことにそわそわしてます。妊娠の可能性あるのかなあ 似たような感じで妊娠した…
妊活人気の質問ランキング
あかり
ありがとうございます。
そうままさんも、排卵検査薬が陽性となって陰性に変わっていても、まだ排卵していない事があったのですね。
この場合、再度排卵日前に陽性になるのでしょうか??
そうまま
私は何度も排卵検査薬をし直したことはありませんが、検査薬陽性だったのにエコーで排卵はまだ!って言うのは何回かありました。
検査薬よりもエコーのみの確認で良いのではないかな?と思います😮
誤差があると心配でストレスになりますしねあせ
あかり
ありがとうございます。
そうですよね、排卵検査薬の陽性を信じるか医師の見解を信じるかと悩んでしまうとストレスになってしまいますよね。
Hmg注射もはじめて3回打ったので
のびおりがはじめてみるような大量のものでした。
卵白そのものって感じでした。
排卵検査薬と同時に大量ののびおりが出たので排卵したかもと思ってしまいました。
そうまま
気にしすぎず行きましょう🧡🧡
先生を信じる大切です!!
検査薬、おりもの、下腹部痛、基礎体温って本当にある意味ストレスになります。
あまり考えすぎず、リラックスしてください。
私もタイミングの時はそれで凄くストレスになってました。
体外受精にステップアップしてからは何も気にせずストレスフリーで治療できています。
そして2回目の移植で陽性いただきました🥰🥰
ストレスが一番の大敵だと思います!!
一緒に頑張りましょう✨
あかり
ありがとうございます。
検査薬、おりもの、下腹部痛、基礎体温、本当にストレスです。
上手くタイミングがとれないかもしれないということも私にはとてもストレスで、ピリピリしたり悲しくなったり情緒不安定になってしまいます。
先生を信じてがんばろうと思います!