※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

先輩が休む理由を毎回聞いてきて、個人的なことを話したくない女性がいます。会社は休みが自由で周りに迷惑もかからないため、休みがちな女性に気を使っているようです。他の人にも理由を聞く必要はあるでしょうか。

最近体調が悪くてよく会社を休んでしまうのですが、病院に行き原因がわかっているのでそういう理由で休んでしまう事を上司に話してあります。休むときもきちんと理由を書いて届けていますが、ある先輩が休むたびにどうして休むの?なんで早退するの?と毎回理由を聞いてきて、正直個人的な事を話したく無いので嫌で仕方ないです。
最初は理由を話していましたが、今日は疲れていて理由を言わずにごまかしてしまいました。そうしたら話せない理由なの?まぁ無理しないでねとそっけなく言われました。
わたしの会社は基本休みは自由にとれる会社で休んだから周りに迷惑かける仕事でも無いのでよくみんな休みます。ただわたしが最近休みがちなのが気になるみたいです。
その先輩は他の人にも必ず休む理由を聞いています。。理由話さなきゃだめなんですかね?

コメント

りんりん

話さなくてもいいです!
女性が休むとおめでたなのかなとか遠回しに詮索してくる人もいるので、そう言う人なのかもしれません💦