※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

保育園の利用負担料について教えてください。来年の4月から入園する場合、市民税所得割額で決定されますか?現在1人目育休中で、第二子を出産後も産休に入る予定です。来年4月から保育園に入園し、育休手当をもらえるため、利用負担料が勿体無いか迷っています。また、来年9月に入園すれば、保育園の利用負担料が安くなる可能性があると考えています。利用負担料に詳しい方、ご教授ください。

保育園の利用負担料について教えてください🙇🏻‍♀️
来年の4月から入園だと令和3年1月〜12月の市民税所得割額で決定するのでしょうか??

現在1人目育休中で、9月に第二子出産予定なのでそのまま産休に入る予定です。

来年4月から保育園に入園きて仕事復帰しようと思いましたが、育休手当もそこそこもらえるので勿体無いかな…と。
尚且つ、来年9月に保育園入園で、令和4年1〜12月の市民税所得割額で保育園の利用負担料が決まるのであれば、そちらの方が利用負担料も安く済むので…と考えたりしてます😂

利用負担料に詳しい方などいらっしゃいましたら、色々とご教授いただきたいです🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

コメント

ママリ

来年4月から8月までは令和4年度の住民税の金額(先月届いた通知書)

来年9月から再来年の8月までは令和5年度の住民税の金額(令和5.6月頃に届く通知書)

で保育料が決まります。

たしかに9月以降の方が保育料は安くなると思われます😃
ただ、そうなると上のお子さんは1歳児の途中入園ってことになるので、空きがあるのかどうかっていう問題が出てきます💦
そこも含めて4月入園か9月入園かは考えてもいいかなって思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事が遅くなり申し訳ありません。ご丁寧な回答有難うございます!

    たしかに私の住んでいる地域は保育園がかなり激戦なので、9月入園だと上の子が厳しくなりそうです🥲💦💦
    そおいったことも含めよく考えたいと思います😢🙇🏻‍♀️!!

    • 7月5日