

はじめてのママリ
咳は長引きますよね😂そして幼稚園に行かせたい気持ちめちゃくちゃわかります。。。私なら、日中咳がほぼ出ない、動いた後ひどく咳き込まない、あとは痰など絡んだ咳が出ない状態になれば行かせるかなと🤔そういった状態にならない限りは2週間でも自宅保育かなーと思っています💦

ママリ
咳が出ることを伝えて、これは周りに被害が及びそうだなってときは迎えに行くから連絡くださいって言って、ある程度から連れて行っちゃいます。
流石に二週間とか休んでられないですからね😩
はじめてのママリ
咳は長引きますよね😂そして幼稚園に行かせたい気持ちめちゃくちゃわかります。。。私なら、日中咳がほぼ出ない、動いた後ひどく咳き込まない、あとは痰など絡んだ咳が出ない状態になれば行かせるかなと🤔そういった状態にならない限りは2週間でも自宅保育かなーと思っています💦
ママリ
咳が出ることを伝えて、これは周りに被害が及びそうだなってときは迎えに行くから連絡くださいって言って、ある程度から連れて行っちゃいます。
流石に二週間とか休んでられないですからね😩
「遊び」に関する質問
猫ちゃん飼っている方! 帰省の時や長期旅行の時、どうしてますか? 猫ちゃんを今年の頭にお迎えしました! 年末年始に実家に帰省しようかと考えていましたが、 猫ちゃんどうしようかな、と悩んでいます、 実家は飛行機…
4歳9ヶ月。 ①数字どのぐらい言えますか? ②コミュケーション大人と同じように話せますか? ③意見や意思などいえますか? ④運動面、どんな事できますか? ⑤ルール遊びなどできますか?理解ありますか?(かるた、鬼ごっこ、…
3歳9ヶ月、口に手を入れるようになりました。 7月末から夏休みに入り、8月29日から幼稚園がまた始まりました。 8月の半ば?くらいから、口に手を入れたりお気に入りの毛布を口に入れたりするようになりました。 口の中…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント