※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

時短復帰のメリットは他にあるでしょうか?家事育児を一人でこなす中、時短で収入が減るのが辛い。育休延長も難しく、羨ましくもあり、複雑な気持ちです。

産前フルタイムから復帰後時短で復帰するメリットは、時間を作れる以外に何かありますでしょうか?😭💦

旦那は頼れない、
両実家は遠方の為、
私一人での送迎や家事育児が基本です。
正直時短で精一杯かと思ってます💦
娘との時間も取りたいためそれで仕方ないと思ってますが、
給料は時短でカットされ、保育料で消え、
手元に残るお金は育休手当より少なくなりますよね💦
(これって大体みんなそんな感じですかね?💦)

時短でしか復帰出来ないので仕方ないですが
手元に残るお金が育休中より少ないのがバカバカしく感じてしまい😭
もちろん無償化になるからずっとじゃないですけどそれはまだまだ先の話ですし、
職場も人手が足りてるので復帰しないといけない感じでもないです。
制度的には2歳まで育休が延長出来ると言っても、
2歳児クラスの途中入園はかなり厳しいから
やっぱり最低でも1歳児で入るしかない…

分かってはいるけど、悲しい…😭😭😭
サポートしてもらえてフルで復帰出来る方が羨ましい…😭
でも時間も欲しい…😭
ワガママなのは分かってますが、なんだかモヤモヤ😭😭😭

必死に自分の中でメリットとというか、入らないといけない理由を探して納得させようとしてます😂

あーー、働かなくていいなら働きたくなーーい!!
1人が働いてれば安泰な家計の方が羨ましいです😂

コメント

deleted user

時間を作るための時短なので、、他は無いですね🤔
保育料で結構消えますが
余裕もって育児家事できて子どもとの時間もあって
あとは自分のリフレッシュのためと、子どもの集団生活のために働いてるような部分もあるので気にしてないです!
私も夫や両親など誰も頼れません🥲

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    今の状況をとても前向きに捉えられていて羨ましいです!
    私も復帰しちゃえば、なんだこんな感じなのか!と意外とスっと馴染めるのかもしれないのかな、と思いました💦
    自分が保育士なので、なぜ他人に預けないといけない??年少からゆったりと預けて出来るだけ自分で見たい😭という思いが強くて…
    いっそ、子育てが今以上に大変でもう早く離れたいと思えたらと思うほど、娘といられる今が楽しすぎて😭
    お金の不安がありすぎるので働かないという選択肢はないので、
    自分の思いと現実が離れていて受け入れられなくて😭💦

    でも、限られた時間の中で子どもとの時間を有意義に過ごしたり、
    自分としての時間を過ごすことでメリハリがつくかもしれないですね…✨
    なんとか納得出来るように頑張ります😭

    • 6月29日
ママリん

フルで復帰して働いてますが、それでも保育料が高いので、手元に残るお金は育休手当より低いです😂

転勤族で、両実家とも遠方でサポートなしですが、病児保育とかも利用してなんとかやってます😂

ほんとに、1馬力で家族みんな余裕持って養えるようなところが羨ましいですが上をみたらキリがないので🤫

それでも、保育園に入るとたくましくなったし、社交的になったし、著しく成長しました✨
ずっと家にいた時より、身体的にはしんどいですが、職場の人と話したりしてかなりリフレッシュできます!

入れなかったらよかったなんてこと、1回も思ったことないです!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    フルで復帰しても育休手当より少ないのですね😭💦
    保育料高いですよね〜💦💦

    確かに上を見たらキリないですよね💦
    もう現実を受け入れるしかないのに、他人が羨ましくて羨ましくて🥲
    どんな人生を歩んだらそんなお金持ちになれるのかな?!と😂笑

    保育園入ってすごく成長を感じたのですね🥲
    他人に客観的に見てもらったり褒めてもらえるのってすごく嬉しいですよね🥲💓
    保育園に入ることで娘も刺激を受けて、色んな人からの愛情を受けて、私とふたりでいるよりぐんと大きくなれますよね🥲

    私は現実を見ずに甘えてばかりでダメだなと本当に思います。人生上手くいくことの方が少ないのだから、色々と我慢して頑張らないといけないですよね💦

    • 6月29日
キウイ

両方実家は遠いので頼れません。
夫は帰宅は子供が寝てから。
保育園の送迎も、育児も基本的に私がやってました。

時短勤務できるのはありがたいと思って、3歳児クラスまではボーナスを楽しみの過ごすしかないかなと思います。
1人目を保育園に初めて預けた日は、私が泣いてましたし。
でも、親子とも慣れるし、子供がどんどん成長して、保育園の年下のお友達に優しくしてあげてる姿を目にした日には、いろんな子と過ごしたおかげだなと嬉しくなったりします。

ちなみに私はいつも育休明けは時短で復帰しますが、慣れてきたらお金が欲しいのでフルタイム勤務に戻してます。
夫の収入だけだと貯金まで出来ないので仕方ないです。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    うちと同じ状況ですね😭

    ボーナスタイムという考え方もあるのですね😳
    子どもと離れるのめちゃめちゃ寂しいですよね😭💦
    でもそれ以上に子どもの成長も見られるのですね😭

    私も慣れたらフルがいいです!
    やっぱりお金不安で😭
    頑張るしかないですね💦

    • 6月29日
りる

保育料考えるとたしかに復職前の方が手元に残るお金は多かったですが、私はワンオペ育児や孤独や閉塞感に耐えられるか不安だったので保育のプロがいる保育園に入園できたことに最大のメリットを感じてます。

何か育児で息詰まると相談に乗ってくださいますし、新しい離乳食のメニューが出るたびにこんなのもあるのか!とか遊び方も自宅保育だとなかなかできないものや体験もあります。

あとはやっぱり子育てしてない自分がいるって改めていいなって感じました💦

私が育児キャパ狭いのもありますが、働けてる環境があってそれなりに母親じゃない時間があるっていいなって復職して半年経過したらじわじわと実感してきました❗️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    なるほど、むしろ仕事に出た方がご自身的にメリットが大きかったのですね!😳
    私もそう言う考え方したいです😭💦
    今の娘といられる時間が本当に楽しすぎて😭
    なぜ自分で見られるのに他人に預けなければいけないんだとなってしまい💦 ダメですね💦💦

    娘のために、娘のことだけを考えて生きたいと思う程なのですが、
    もう少し大きくなったらそうでもなくなるのかもしれないですね🤣
    離れてる時間がある方が、より一緒にいられる時間を大切に有意義に過ごせるかもしれないですもんね…💦
    復帰後にじわじわ「復帰してよかったなあ」と思えるといいなと思います😭

    • 6月29日
ママリ

うちの会社は時短だと仕事量が少し加減されること、深夜・早朝の会議が免除されることが大きいです😅時短だと手当カットもあって手取り10万以上マイナスなのですが、フルに戻せる気がしないです💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    仕事の面での負担の軽減が大きいのですね!
    私はもし担任もったら、時短でも仕事量はフルの時と変わらないのでなんだかなってなると思います🥲💦
    給料の減りを含めて考えたとしても、日々の負担が軽くなる方が家事や育児との両立はしやすいかもってことですね😭

    • 6月30日