 
      
      小児科で言葉の発達相談を勧められたが、自分では意識していなかった。最近言葉が増え、歌も歌える。相談すべきか迷っている。
今日、風邪症状で小児科へ行ったところ
先生から言葉の発達の相談?へ
行った方が良いのではと言われました。
単語はどんな感じ?と聞かれ
単語はたくさん出てるので思いつく限り
答えて、ママの気を引きたくて
見て!という様に、言葉を話すかと
言われ意識はしてみてなかったので
曖昧と言いました。
そしたら上記に書いた様に進められました。
でも後から思えばワンワン!とこちらに
アピールしたりあれとって!みたいな
こともしっかり伝えてきます。
最近2語分も増えてきたし
あけて!できない!まだまだ!いらない!
なども話すし歌も歌えます。
そう言われたのが結構ショックだったのですが
そういうところへ相談に行くべきでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(5歳7ヶ月)
コメント
 
            退会ユーザー
記述されている内容を見る限り、何の心配も無さそうですけどね😃
ママも困り事が特になく、心配もなければ相談する必要も無いかと💡
 
            はじめてのママリ🔰
どうなんですかね!?
我が子は単語30個位で二語文は数回しか出てないのでうちと比べると全然大丈夫なんじゃ‥
と思ってしまいますが🤔
でも先生がいうなら、
やはり相談に行くほうが娘さんの為になるんじゃないですかね!?😊
うちは来月から言葉の遅れで療育なんですけど、喋れるようになったら息子自身が嬉しいだろうし!!と思っていて、凄く楽しみにしています✨
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます! 
 はじめてのママリさんは、療育は勧められて行くことにしたのですか?💦- 6月29日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 はい!勧められました😊 
 うちは専業なので保育園には行ってないのですが、
 週に2回園庭開放で保育園に遊びに行かせて貰っていて、
 その時に言葉が遅くて心配な事を保育士さんに相談したら、
 様子見でも大丈夫だけど、お母さんが心配で疲れてしまうなら一度発達相談行ったら良いかもですよ!とアドバイスを貰い、
 そのまま心理士さんとの面談になりました。
 発達検査ではやはり言葉のみ月齢未満の評価で、うちの市は母親が希望すれば療育受けれるのでお願いして療育につなげて貰いました😁💕- 6月29日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます! 
 そうなんですね😌🌱
 私は専門の病院とかではなく、市の相談にと言われたのですが市に相談して何か変わるのかなぁと思ってしまいました💦
 でもママさんが心配なら行った方がいいですもんね!- 6月30日
 
 
            はじめてのママリ
私ならなんで風邪でそんなこと言われるのかわかんないので、
保育園に通われてるみたいなので、保育士さんに何となく
言葉どうですか?と聞いてみて
遅いですねと言われたら相談に行きます😊
小児科の先生も色んな先生がいると思うので💦
うちの子も8ヵ月の時に腰座りが遅い、頭が大きい!!と大きな病院へ紹介されたのですが、
何ともないよ!体がそもそも大きい😁と言われました😂
- 
                                    はじめてのママリ🔰 入りは、もう2歳3ヶ月なので〜という感じから色々聞かれました💦 
 2歳半までにもうちょっと出たら大丈夫だけどちょっと少ないかなみたいな言い回しでした😭
 娘人見知りで、外では無口なのでそれも見てかもしれませんが😣
 
 保育園ではつい最近、ダイレクトに聞いたわけではないですが、友達と遊ぶ中でかしてほしいとか、どうぞとかコミュニケーションや言葉はどうですかと聞きましたが
 娘が早生まれなのもあり、クラスで1番小さいし先生のサポートもありつつ頑張ってますよと言われました😖
 ちょっとどうかな、、みたいなこと他のことでも全く言われなかったです!- 6月29日
 
- 
                                    はじめてのママリ うちのこも早生まれなので同じですね😊 
 そのような感じなら私なら
 2歳半過ぎても言葉が増えないなら
 専門家に相談に行くかなーと思います😊
 でもうちもここ1ヵ月でも成長凄いなと思うので私もとりあえず自分の子を様子見してます😆- 6月29日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 回答ありがとうございます! 
 お子様はどのぐらい話しますか?😳- 6月30日
 
- 
                                    はじめてのママリ 上の回答はうちは保育園に通ってないので、私ならですよ😁 
 どのくらいですかね…🤔
 今喋れる2語文で思い付くのは…
 お母さん、起きて
 お母さん、おはよう
 ◯◯大きいね、早いね
 ◯◯くん、やる(自分の名前)
 ◯◯くだしゃい
 ◯◯ある?
 ◯◯いらない
 パパ行く
 ◯◯ないね
 ◯◯一緒だね
 ◯◯に行く(公園とか)
 ◯◯怖いね
 ◯◯取って
 ◯◯読む(本の名前)
 2階に遊びに行くよ
 公園ついたよー
 こんな感じですかね🤔
 
 今何してるの?って聞くと
 今ねニンジン切ってるのとか
 会話ができる時もあります😊- 6月30日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
私が無口なので、やっぱり影響してるかなぁと落ち込みましたが
それでも頑張って色々教えてるし保育園にも通ってて指摘されたことは一度もないので、すごく悲しくなりました😢