
コメント

はじめてのママリ🔰
発達グレーで並行通園を経験させました。
最初に、発達障害の子の受け入れが可能か聞いてから、空きを確認しました。
ほとんどの幼稚園(10個近く)には、受け入れを断られましたが、幸い一つだけ入れる園を見つけられたので、そこに入園しました。
ちなみに、年中の4月から入園しましたが、年少の4月くらいから動き始めました。療育の先生から並行通園が可能かどうかも許可を得てから、探し始めました。
幼稚園より保育園の方が入りやすいと感じました。
はじめてのママリ🔰
発達グレーで並行通園を経験させました。
最初に、発達障害の子の受け入れが可能か聞いてから、空きを確認しました。
ほとんどの幼稚園(10個近く)には、受け入れを断られましたが、幸い一つだけ入れる園を見つけられたので、そこに入園しました。
ちなみに、年中の4月から入園しましたが、年少の4月くらいから動き始めました。療育の先生から並行通園が可能かどうかも許可を得てから、探し始めました。
幼稚園より保育園の方が入りやすいと感じました。
「公立幼稚園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆか
探し始め遅いですよね…保育園は厳しそうだし年長だけって難しく思い始めました💦
ありがとうございます☺︎