※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すももす
妊娠・出産

現在34w5dで切迫早産入院中。出産後の生活について夫に相談したが理解されず、産後ヘルパーを頼みたい。夫は自分で対応できると言うが、不安。切迫早産で体力落ちているためサポートが必要か悩んでいます。

切迫早産入院、出産後の生活についてお聞きしたいです😣
現在34w5dで初産婦です。28wから切迫早産で今に至るまで入院中です。24時間点滴、トイレと3日に1度のシャワー以外は寝たきりで過ごしています。
母の都合で里帰りができないので、出産後はお弁当の宅配サービスを利用しながら夫婦でやっていこうと思っておりましたが....

助産師さんから、切迫早産で入院が長かったから体力も落ちているし産後にサポートがないのは厳しいとアドバイスを受けました😱

そこで週に2回3時間ぐらいの、産後ヘルパーをお願いしようと夫に相談をしたところ...
仕事から帰ったら家事は全てやるから頼む必要はない‼︎3時間何をしてもらうの❓
仕事で居ない間は、配達のお弁当を食べて子供と寝てるだけでいいのに、何でヘルパーが必要なんだ❓具体的に説明をして❓
と言って聞く耳を持ってくれません😭
夫は7:30に出かけて、21:00に帰ってきます。もっと遅い日もあります。
確かに洗濯や掃除、料理は出来る人ですが入院中だって毎日やっているわけではありません😕
具体的に説明してあげたいところですが、まだ出産していないので何とも言えなくて悔しいです😭
夫が言うように退院後は、寝ながら子供のお世話をして乗り越えられるものなのでしょうか?


つたない文章で長くなってしまいましたが経験者の方アドバイスを頂けたら嬉しいです。

コメント

3boysMAMA◡̈♥︎

2人目ですが、24wから切迫早産で入院し同じような生活を送り出産して自宅で子育てしました!
訳あって里帰りはしなかったのですが、上のお子様もいないなら、旦那さんが手伝ってくれるなら、特にヘルパーまでは私は必要ありませんでした!
全く動けないわけではないので、洗濯機回して干して、畳むのは旦那が帰ってきてからしてもらい、配達のお弁当頼むなら料理はしなくていいので、あとはそうじだけですよね☆
掃除も旦那さんにお願いしたり、体力があるときに少ししたりと、散らかっててもボチボチやってけば、何とかやってけます⑅︎◡̈︎*

ただ、1人目で育児に関しても初めてで子供と2人で心細いかと思うので、そういう意味では、ヘルパーさんがいて話し相手がてら赤ちゃんのお世話をしてくれてる時に少し仮眠をとるとか、育児に余裕が出るとは思いますが、私的には特にお金を出してまでもやってもらわなくても、やってけるかな、と思いました!
生まれてからの赤ちゃんの手のかかりようにもよりますが、どうしても旦那さんが手伝ってくれなくて、しんどければ、頼んでみてはどうですか?
実際に旦那がしてくれなかったら、私だけで家事して育児して、体力なくて眠れないのにしんどい、と言えば反対しないかと思います⑅︎◡̈︎*

  • すももす

    すももす


    24wから入院なさっていたんですね‼︎長くて大変でしたね(>_<)
    そうなんです😣1人目なので心細いです。
    買い物はコープをお願いしようと思っています。
    他の方のアドバイスでもあったように産後ヘルパーさんに問い合わせてみることにします。
    参考になりました。どうもありがとうございます😊

    • 11月28日
ゆずはちみつ

同じように22~26週まで入院中でした。体力ほんとなかったです。足の筋力がなくなっているので走ることはおろか階段でさえきつかったです。歩くのも気をつけてないと転びます😓
私もコープのお弁当を頼んでいます。買い物もコープです。新生児いたらなかなか外にでれないので。
赤ちゃんのこと以外は寝不足なので私はしないでいました。
実家には頼れないのでひとりで朝から深夜までひとりでした。
産後はきつかったです❗

  • すももす

    すももす


    本当に体力がどんどん落ちているのを感じます😣
    私も実家に頼れないのでこのままだと朝から夜までは、1人で過ごすことになりそうなので産後ヘルパーさんにお願いしようかと思います(>_<)
    やはりきつかったんですね😞‼︎
    参考になりました。どうもありがとうございます😊

    • 11月28日
deleted user

私は、1人目を31から36週まで切迫で入院して点滴抜いてすぐ出産しました。
産後は母に来てもらい手伝ってもらいましたが、1人で家事に育児は大変だと思います。
体は動けないわけではないですが、足がガタガタでしたよ。
確かにごはんは届くし、赤ちゃんの世話だけしていればいいと言えばできなくはないかなとも思われると思いますが、うまい具合に赤ちゃんは寝てくれません^^;
自分も赤ちゃん寝てるときに休めるかと言えば、以外と横になっても眠れませんでしたよ。
旦那様の勤務時間を見ても、
長いようですし、たまにヘルパーさんがきてお手伝いしてもらった方が私は良いと思いました。
私の旦那は子供が生まれる前までは、週末は大変だろうから赤ちゃんと一緒に寝るって言ってましたが、いざやってみて夜中のぞいたらげっそりしてましたよ。
まだ赤ちゃんがいるっていう生活がやってみないとわからないんだと思います。聞く耳を持たないということなので、きっと説明しても納得してもらえないと思うので
すぐ産後ヘルパーが来てもらえるような体制だけは作っておいた方が良いと思います。

  • すももす

    すももす


    うちの旦那も赤ちゃんのお風呂もオムツも何でもやると言っていますが実際は、どうかわかりませんね😒
    周りもサポートなくやっているから出来る‼︎
    っと思っているようです😓
    私もですが....夫も赤ちゃんがいる生活のイメージが全然できていないようです😔
    連絡をすれば来てもらえるように今から対策をすることにします。
    参考になりました。どうもありがとうございます😊

    • 11月28日