
コメント

89
5歳という発達段階なのもありますかね😅
とにかく、不適切な言動には一言しっかり目を見て注意してから、あとはガン無視です。
感情的になればそれを面白がって反復するので、「そんなことは言いません。私は聞いていて嫌です。」と真顔で伝えて、あとは無視。そーゆーことを言っている間は目の前でも空気のように扱います。
89
5歳という発達段階なのもありますかね😅
とにかく、不適切な言動には一言しっかり目を見て注意してから、あとはガン無視です。
感情的になればそれを面白がって反復するので、「そんなことは言いません。私は聞いていて嫌です。」と真顔で伝えて、あとは無視。そーゆーことを言っている間は目の前でも空気のように扱います。
「ココロ・悩み」に関する質問
不謹慎なのですが、基本あまり泣きません。 独身の頃、祖父が亡くなりました。 入院期間も長く、入院中は変わり果てた姿に 涙しましたが、、 お葬式は実感が湧かないまま泣けないまま 終わりました。 結婚してしばらく…
3人産んで、元々貧乳だった胸がさらに貧乳に… 昨日たまたま風呂上がりを酔った夫に見られて 「あー…。なんて小さな、可哀想なお胸なの…。こんな小さい人いるんだ」って言われました。 最低以外の他になんて言い表したら…
金曜日から慣らし保育が始まりました まだ一回しか行っていませんが その一回がかなり嫌だったのか その日からずっと抱っこ抱っこで ママしか無理って感じになっています😢 ストレス感じさせてるのかなぁって 思いながら頑…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
あまり反応してはいけないんですね💦やめようやめようと何度も叱っていました。
それがかえって構われていると本人が受け取っていたのかもしれません‥ありがとうございます。