
コメント

はじめてのママリ🔰
独身時代に一度、子供2歳のときに一度円錐切除してます😊
術後の生活ですが、動こうと思えば普通に動けます。でも動くと大量出血のリスクが上がるので出来るだけ安静に、家事は放棄、育児も最低限にしておいた方がいいかと思います(⌒-⌒; )一度めのときベッドに血溜まりができて2回めは子供一時保育預けて出来るだけ寝てました💦
一晩離れるの不安ですよね💦私も生まれて初めてホームシックを経験しました😭でもすぐに終わります!頑張ってくださいね(●´人`●)

退会ユーザー
私は術後は出血量も少なく普通に過ごせましたが無理はしない方がいいと思います😊
病院でも「無理して動かないで」と言われました😄なのでのんびりのんびりしてましたよ😄
旦那さんや周りに頼れる人がいれば少し体を休ませてもらえる方がいいですよ😊
お子さんいるとなかなかそうはいかないかもしれないですけどね💦
手術頑張ってくださいね😊
-
🍎
無理は禁物なんですね😭
しーくんママさんは退院後どの程度、家事育児をしてましたか?- 6月26日
-
退会ユーザー
退院後は頼れる人がいなかったのでホント最低限です!子供の世話と洗濯やご飯作るとかくらいですね😄ご飯も買ってきてもう時もあったりしましたよ😊
「赤ちゃん(その時子供は4ヶ月くらい)抱っこするのも気をつけて」と言われました😅
1週間くらいはそんな感じでした😄
知り合いはしばらく出血も酷かったと言っていたので人それぞれだとは思いますが本当に無理だけはしない方がいいですよ😊- 6月26日
-
🍎
術後の体調も個人差ありますよね😭💦
あまり酷くないといいですが…
1週間くらいは最低限の家事育児で過ごすようにします😭- 6月26日

cmi
過去の質問にすいません💦
手術お疲れ様です😣
術後どうです??
私も来週に迫ってきました💦
-
🍎
術後2日目ですが、痛みや出血はなく体調面も今までと変わりないです😊
でもコメントをくれた方で大量出血したという方がいるので、あまり無理せず過ごしています😵💦
確か以前、cmiさんの質問に私コメントしました!
その時も円錐切除の件でコメントのやり取りをさせてもらいました😊
手術怖いですよね😭😭😭- 6月29日
-
cmi
そうなんですね✨安定していてよかったです😊
無理しないのが1番ですね😭
ゆっくり休める時は休むのが1番ですね✨
そうです🙌🏻以前私の質問にコメント頂いていました⭐️
手術が近づいてきて検索していたら🍎さんの質問見つけました♩
まだ先と思っていたらもう来週でびっくりしてます😭
全身麻酔どんな感じでしたか?💦- 6月29日
-
🍎
本当、まだまだ先なんて思ってたらあっという間に手術が近づいてきて心の準備が…という感じですよね😭💦
全身麻酔ですが、びっくりするぐらい記憶がないです😂💦
何の意地なのか「絶対寝ないぞ(笑)」って思って頑張って目を開けてたつもりが、気付いたら名前呼ばれて手術終わってました😂
麻酔が良く効くタイプだったのか「薬入れるよ〜」と言われてから、目を瞑る瞬間すら覚えてないぐらいです😲- 6月30日
-
cmi
そうなんですー💦もう心が追いついてないです😭もう来週なんて😭
本当に起きたらもう終わってる感じなんですね😳‼️
私も同じようにスッと寝て終わってほしいです🥺
子供じくらいなんですが抱っこ抱っこ言ってきませんか?
なるべくしないようにしてますか?- 6月30日
-
🍎
本当に起きたら終わってました🤣
あっという間すぎて自分でもびっくりです(笑)
でも手術室向かう途中は怖すぎて、いい歳してメソメソしてました🤣🤣🤣
抱っこマンなので抱っこしますが、短時間だったり、おもちゃで気を紛らわしたり普段よりは抱っこ少なめです😭💦
先生にも普段通りの生活をしても、子どもを抱っこしても大丈夫とは言われましたが念のため気を付けてます😵- 6月30日
-
cmi
手術室のあの雰囲気とかがもう怖いですよね😭以前父の手術の時に前まで見送ったんですが私も怖かったので自分が行くとなると同じく泣きそうです😭😭
やっぱりあまり頻繁にしない方がいいですよね💦
私の先生も普段で平気ー!仕事も立ち仕事って伝えたんですが休み取らなくても大丈夫〜!って言っていて😂でもママリで出血の話とか見てかなり慎重になってます😥
ちょうど1週間後になったのでもう腹を括って頑張ろうと思います😭- 7月1日
-
🍎
きっと動いても大丈夫な人は大丈夫、反対に出血する人はしますよね😨💦
こればっかりは個人差で何とも言えないのがまた怖いですよね😭
だから気を付けるに越したことはないよな…と思ってます😭
あと1週間…もうすぐですね😣!
本当にあっという間です!
怖いし不安だと思いますが頑張って下さいね😭!!!- 7月1日
-
cmi
体質もありそうですよね💦
なるべく平穏に過ごすように心がけようと思います💪✨
ありがとうございます😭
頑張ります😣‼️
お互い病理で何もないことを祈ります🙇♀️✨✨- 7月2日
🍎
やっぱりそれなりのリスクはあるんですね😭💦
2回目の術後はどのくらいの期間安静にしてましたか?
たった一晩なのにすごく寂しいです😭
まだ入院すらしてないのに早く終わってほしいと思っちゃいます😂💦
はじめてのママリ🔰
3日間くらいですかね?🤔本当はもっと安静にしてたかったけどそれくらいが子供が限界でした(⌒-⌒; )
🍎
なかなか長い期間安静に…というのは難しいですよね😭
退院して数日は母が来てくれるので頼ろうと思います🥺