※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

4歳の子供の成長について、言葉の遅れや行動の遅れが気になる。専門機関の援助を受けるべきか悩んでいる。小学校に上がる前にできることや親のサポートについてアドバイスを求めています。

3歳年少 もうすぐ4歳 成長の遅れについて
特に言葉の遅れが目立ちます。
ここ1か月でやっと、
ママ、ちょうちょ、いる!
など単語の3語を話せるようになってきました。
まだ一方通行で、会話のキャッチボールはスムーズにはできません。
友達の名前は数名言えます。
自分の名前は理解はしているけど言えません。というか、言わされるのが嫌いなので言いたくないのかもしれません。呼ばれれば返事はします。

数字は1から10までは流れで言えます。
ただ、数字を見てこれが1だ!というのは理解はしてないかも…
行動については、身支度はだいたい一人で出来ます。
トイレは、連れて行けばおしっこもうんちもできます。
教えてくれる時もあるので、漏らすことは少ないです。

絵はまだぐるぐるの殴り書きしかできません。

第一子のため、成長具合がいまいちわかりません…
保育園に通っていますが、周りの子に比べるとかなり成長が遅いようで、
そろそろ専門の援助を受けましょうかと話が出ている所です。

電車や特に今は車が大好きで、保育園だと色んな遊びをさせてもらえますが、
家だと車のおもちゃでひたすら遊んでいます。
でもその間も、
ねぇねぇ、ママ、見て!ブーブー、落ちるー!!
など話しかけてきます。

専門機関の援助を受けるのは助かるのでいいのですが、
これから先を見据えて、
小学校にあがるまでにどんなことが出来ないとダメですか?またはできた方がいいですか?
親が出来ることってなんでしょうか?

ポピーとかやった方がいいかな…
何に悩んでるのか最近よくわからなくなってきました…
家だと単語だけだけど結構話通じてるので問題ないんです。
ただ、集団になると出来ないことが多すぎて遅れが目立っています。
うまくまとまりませんが、同じような経験された方、アドバイスいただけると嬉しいです!

コメント

k

自閉症スペクトラムの子がいます。

もう小学生ですが、こどもちゃれんじをやってました。

年齢に応じた知育玩具やDVDが毎月届くので、この年齢で何を求められるか、が分かりやすかったですし、出来たら安心、出来なければこういう事が苦手なんだな、と分かりやすかったです✨

  • ママリ

    ママリ

    たしかに!年齢に沿った教材だから、その年齢で出来ることが把握しやすいですね!
    いつもDMは処分していたので、中身見てみようと思います^ ^
    ありがとうございます!!

    • 6月25日
🍠さちゅまいもまん🍠

うちの息子も発達障害かな?と思ってて落ち着きもなく言葉も遅く保育園でも同じ歳の子よりもやることなすことが遅いです💦
多動気味なのでお友達のことを傷つけることが多くて(;´Д`)

4月から療育に通ってます!!療育ではわりと大人しめに過ごしてるんですけど保育園だともう怪獣で(;´Д`)
言葉もそんなに言えないです。2語文も滅多に出ないし常に口を開けば「パパ」「ママ」です😱

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    保育園だと安心するのか活発になってしまうんですかね??
    うちのは保育園だとかなりおとなしい様で、
    家だと結構激しく遊びますよと先生に言うと、○○君も感情を表に出せるんですね的な事言われ…笑
    どれだけ保育園で無なんだろうと思いました。笑

    うちもやっぱり療育等の援助受けてみようかなぁ?

    • 6月25日
  • 🍠さちゅまいもまん🍠

    🍠さちゅまいもまん🍠


    2歳児歯科検診が地域であってそれに行った時に保健師さんに相談したら親子教室勧められて通ってそれ卒業してから療育を勧められて通うことにしました👍
    療育は楽しいようでルンルンでいってて帰るのいや!って言ってます🤣

    • 6月25日
  • ママリ

    ママリ

    もし差し支え無ければ教えていただきたいのですが…
    親子教室はどんなことをして、
    療育ではどんなことをしていますか?
    いわゆるカードを使ったりとかですかね?
    たぶんそういう系だと全くやってくれなくて🥲

    ルンルンで通っているのいいですね😊遊びながらっていう感じでしょうか??

    • 6月25日
  • 🍠さちゅまいもまん🍠

    🍠さちゅまいもまん🍠

    親子教室はリトミックしてそのあと運動遊びとか粘土とか色々やってました!

    • 6月25日
  • 🍠さちゅまいもまん🍠

    🍠さちゅまいもまん🍠


    療育も同じような感じでリトミックしてから曜日によってやることが違くて運動やら机上あそびとかいろいろやりますよー!楽器で遊んだり🤣カード類は今まで出てきてないです!言語聴覚士さんと面談の時に少しやりましたが!

    • 6月25日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!
    そういう感じなら楽しく出来そうです!
    紹介してくれるところがどんな風にやってくれるのか聞いてみようと思います😊
    まだ歩かないうちにリトミック行ってたんですが、
    とにかく私と肌を離すことが出来ない子だったので+歌とか踊りが嫌い…笑
    遠ざかっていました!
    子供が興味を持ってくれるような支援教室だといいな!
    本当にありがとうございます😭

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

うちの子が言葉の発達一年遅れ位で3歳になった時に似た様な言葉の発達でした。
療育行かれたり発達相談てされてますか?
一度行かれてみるとアドバイスくれると思います。
うちも行くか悩んだけど言葉の成長が見られたので様子見で終わりましたが園で息子より言葉が遅い子は療育や言語聴覚士に相談等行かれてる様子でした。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    保健師さんや言語聴覚士さん?に相談は3歳児健診前からしており、
    理解はしているから様子見でとなっていたのですが、
    保育園で結構言われることが多くなったのでどこまで様子見していいのかわからなくなり…
    保育園でも面談をし、もう少し待ってもらえますかと。今学年が変わって先生との信頼関係が出来てきている所だから、もう少ししたら慣れて○○君の表現が豊かになるかもと。
    たしかにここ数日で爆発的に言葉は増えてきてはいるけど、
    集団生活だとまだまだみんなと同じことが出来ない様です…。

    • 6月25日
ママリ

自閉症の息子がいます。
歳が近いですね。

3歳になると、
フルネームが言える、
朝ごはん何食べた?に答えられる、
傘はいつ使う?に答えられる
3個ちょうだい、5個ちょうだい、数の概念が理解できる
ごっこ遊びができる

早めに療育を受けたりしてもいいかなと思います。

小学校になった時に何が出来ないとダメとかより、いま出来ること出来ないことなど理解することからかなと思います。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    おぉ…ほぼ出来ないです😭
    雨が降ったら傘を使うことは理解しているけど、言葉にはできないかもです😭
    そういう時は、雨降ってるから傘使おうねとかは言ってるのですが…。
    そうですね、出来ることできない事の理解をする事が先ですね!!
    保健師さんのチェック項目?でも、保健師さんが言うことは恥ずかしがって?全くやらないので、毎回チェックができないんですよね…。

    • 6月25日
きみのすけ

医療機関を受診される予定があるのであれば、そこでの指示を待ってみていいと思います。色々と話をすれば、作業療法士の方と色々と習えると思います。そうなればポピーとかやるより有意義に過ごせるのではと思います。私ならそうします。文字とか読めない時期に学習系って私は疲れてしまうので。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    病院の先生には相談したことなかったです!
    保健師さんと言語聴覚士さん?には相談は何度かしているのですが…
    確かに、文字もわからないのに教育教材やっても、こちらもモヤモヤして疲れてしまいそう…
    色んな人の意見を聞くのも大事ですよね。予防接種があるのでその時に聞いてみようと思います!

    • 6月25日
  • きみのすけ

    きみのすけ

    うちの子の場合ですが、保健師さんとか保健センターでは相談していました。
    年長にもなるしという事で病院に受診されてみては?と言われました。年少の時は1年ほどの言葉の遅れでしたがその頃は同程度になっていました。ただ不器用だったりが心配していて、保健センターで言われた次第です。
    専門の病院でウイスクを受けたのちに作業療法士の方と月2程度の言葉の勉強やハサミの使い方を勉強しました。もちろん保険の範囲内でできるし専門の先生に見てもらえますよ。

    • 6月26日
  • ママリ

    ママリ

    返信がかなり遅くなり大変申し訳ありません。
    あの後、子供が急成長し、言葉も問題なくなってきました!
    ただ、きみのすけさんのお子様と同じく、不器用な所や理解に対して心配な所があるので、これから専門へ診ていただくことになりました!

    本当に回答ありがとうございました🙇‍♀️

    • 9月23日
タク

3歳児検診とかでは何も言われなかったですか?保育園の先生が言うのであれば何かあるのかもしれないので早めに専門機関への相談をしても良いかもしれませんね。

ポピーをやらせても成長と合っていなければ出来ない可能性もあるのでまずは出来ることと出来ない事を知ることのほうが先だと思いますよ。

まずはお子さんが今どんな状態なのか知ってあげてください。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    一歳半健診の時くらいから、言葉については遅くて、気になりますが?と聞かれ、
    気になりません、そのうちしゃべると思うのでと答えていたらここまでになりました…。
    あまりにも様子見が長引くので、半年ごとくらいに成長のチェック?をしてもらっていますが、
    一歳くらい遅れてる感じです。

    保育園とも面談をして、あと少し待ってあまり変わらないようなら、専門機関を紹介してくれると言われました。

    出来ること、出来ないこと、
    しっかり把握して先生等に伝えようと思います。

    • 6月25日
ふじのがや

お母さんは単語から色々推測できるので家では問題ないと思うかもしれませんが、集団生活などで困るのは息子さんです。

もうすぐ4歳だと、お手紙書ける子や自転車乗れる子時計が読める子英会話ができる子などでてきますし、結構遅れてると思うのでお母さんが発達相談や発達外来受診などどんどん行動おこしていかないと行政サービスを受けるにも手続きなどで数ヶ月は時間かかるので、貴重な成長期を無駄にしてしまいますよ!?

あと、ブーブーなど赤ちゃん言葉は親が使わない訂正した方がいいです。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    そうですね、家だと通じちゃうんですよね…
    集団生活で、初めての遊びとかを先生が教えたりするのが付ききっきりでやってくれているみたいなので、先生も色々と模索してやってくれているようです。
    相談はしているのですが、言葉以外は問題ないので様子見でと毎回なっていてどこまで様子見していいのかわからなくなってしまった感じです。
    保育園とも面談をして、誕生日までに状況が変わらなければ専門機関を紹介してもらうことになっています。

    ブーブーなどと言った時は、
    そうだね車が来たねなどと言い換えて話しています^ ^
    早く頭の中で色々と繋がって言葉になってくれるといいのですが…😭

    ここ数日で爆発的に言葉が増えてきてはいますが、
    文字が書けるとか自転車が乗れるとか、色々と程遠いなぁと感じました🥲

    • 6月25日