
家族がノロウイルスにかかり、心が折れそうです。頑張っているのにまた病気が広がるので辛いです。
いつもお世話になっております。
心が折れそうなので励ましのお言葉頂けると嬉しいです。
5月の中旬に下の子から始まり上の子、私、主人とノロウイルスにかかりすごいしんどい思いをしました。
下痢、食欲不振がなかなか良くならず仕事復帰したばかりなのに
たくさんお休みしてしまい約2週間経ちようやく子供が良くなり
胃腸炎なんて1度掛かったらしばらくかからないだろうと
ましてや胃腸炎流行は過ぎ去ったことだし大丈夫だろうと安心していたのですが今日上の子がお迎え時に嘔吐してしまい
下痢も出始め病院で診察してもらい結局また胃腸炎でした。
風邪とかだったら仕方ないにしろ胃腸炎てこんなに頻繁になるものなんでしょうか。。
今回良くなってもまた来月になるんじゃないかとか考えたら本当げんなりです。
すみません、吐き出させて頂きました。
- みん(2歳5ヶ月, 3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
大変ですね🥲
ましてや妊娠中で余計辛いですね🥲

ぼぼ
すっっごく大変ですよね‥💦
かなり神経使いますね。。
一時期の事と信じて乗り越えるしかないですが、でもわかります、しんどいですよね(>_<)
子どもがちょっと風邪ひいただけで私はだいぶ堪えてしまいます。
早く良くなります様に。
-
みん
コメントありがとうございます🙇♀️
嘔吐自体は1~2日で良くなると分かっていてもその1日1日がすっごく長いし寝てる時も吐かないか気にして寝られなかったり神経すごい使いますよね、、
ありがとうございます😔明日には症状が良くなって他の家族にうつらないことを願います😔🙏- 6月24日
みん
コメントありがとうございます🙇♀️
そうなんです。。私自身胃腸炎生まれて初めてなってすっっっごい辛かったので
二度とかかりたくないと思っていたので
また息子がなってしまったとなるとどんだけ対処してても嘔吐物や下痢の処理は全部私がやらなきゃいけないし
なにかあればすぐハイターしなきゃいけないし服は洗濯する前にハイターで消毒しなきゃと思ったら服は脱色してだめになるし
なんかもうげんなりしてしまって、、、