![はじめてのままり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
月の収支が分からないので何とも言えませんが、賃貸の家賃より安くなるのであれば大丈夫だと思います!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
手元に2.3万残る状態なら厳しいと思います😅
家賃より、1.1万安くなったとしても税金や修繕費、自治会費、光熱費が上がるなど出費が嵩むので他の生活水準を下げない限りきついと思います💦
-
はじめてのままり🔰
手元にいくら残ればじゅうぶんですか?
- 6月24日
-
はじめてのママリ🔰
月収がわからないので、なんとも言えませんが…理想は住宅費は手取り20%、貯金も20%くらいと言われているので…住宅費と同額以上は残さないとキツイと思います💦教育費や生活費は子どもの成長によって比例して増えますし。
- 6月24日
はじめてのままり🔰
毎月2.3万手元に残る感じです💦💦