
コメント

たけ
言葉おかしい人っていますよね🤔
保育園の先生に「今日もオモチャ取り合いしていやしんぼしてました😊(卑しい)」「今日もがめつかったね~」とか言う人がいて、子供相手に卑しいとかがめついとか頭大丈夫かな。笑 って思ってました😂
腹立つけどこの人語彙力ないんだな、と思うしかないですね😭

ママリ
その地域の出身の方じゃないとかですかね?💦
私だと、のぼせちゃうのかな?は、暑くなってテンション上がっちゃうのかな?みたいな感じに聞こえました😊
ちなみに、のぼせてんじゃねーよって言葉の意味、私には分からなかったです🤣💦
どんな意味なんですか?🥲
-
トトロ
出身地によって違う場合も
あるかもですね。
もしかしたら『テンション上がっちゃうのかなぁ』と意味で言ったのかしれませんが…
『のぼせてんじゃねーよ』と
言うのは『うぬぼれる』
『調子にのる』『思い上がる』のような意味もあります。- 6月23日
トトロ
保育園の先生にそんな方が
居るんですね💦
本当…子供のことなのに
何でそんな言葉が出て来るんだろうと思いました。
保育士さんもそうですが
保健師さんも子供の成長を
助ける立場にあるんじゃないかと思います。
そういう仕事をしているのだからもう少し言葉を選んで
欲しいですね💦
本当に腹が立って
『育児相談』とかする場所じゃないと思ってしまいました。
そう思うようにします😊
ありがとうございました。