※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

育休中の住民税は支給総額で計算されますか?それとも課税対象額で計算されますか?知っている方、教えてください。

育休中の住民税について
今回住民税が20万もして驚いています。
昨年仕事復帰して、4月から9月末まで働き、1月中旬まで産休、その後育休を取得しています。
課税対象額を計算(産休中の給料もいれました)したら340万でした。それくらい支払うものですか?
それとも、支給総額で計算するのですか?
知っている方いたら教えてください。

コメント

deleted user

年収340万で15万くらいらしいので
課税所得が340万であればそのくらいの計算になりそうですね🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます!!
    そうなんですね。払ってしまったので間違えならどうしようと思っていたのでよかっです。ありがとうございます!

    • 6月23日
にゃんず

今回の住民税の対象は、2021年1月〜12月までの「給与」から計算されます。4月〜9月末まで働き有給休暇消化したあとに産休に入られましたか?有給休暇は文字通り休んでいても給与が支給されており、産休に入った日から無給になります。産休・育休で支給されるお金は手当で、住民税算定の所得には加算しません。2021年の源泉徴収票に記載されている金額から住民税算定されていますよ。

  • にゃんず

    にゃんず

    失礼しました。就業規則によっては、産休を有給扱いにしている場合もありますね!その場合は給与と同等に加算です。

    • 6月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    解答ありがとうございます!!就業規則によってかわるのですね!わかりやすく説明してくださりありがとうございました^ - ^

    • 6月23日
ひろ

課税所得340万で住民税20万なら、むしろ安くないですか…??
私、課税所得が約200万で、約10%になるので、20万ですが…😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    返答ありがとうございます!
    ひろさんそんなにしたんですね💦むしろ安い方なんですね。教えて頂きありがとうございます。

    • 6月23日