生後2ヶ月の娘が手のかかり子で育てにくい状況。睡眠に関する悩みやストレスでイライラし、家庭内に疲弊感。アドバイスを求めています。
生後2ヶ月の娘、手のかかる子で育てにくさを感じてしまいます。
半分愚痴になってしまいますが、同じような方が居ましたら何かアドバイスなどお願いしたいです😔
日中は布団では寝ない
夜も授乳クッションの上でしか寝れない
スワドル+おしゃぶり使ってますが全く睡眠時間は変わらずスワドルの効果なし
泣いてて抱っこであやそうとしても海老反り酷く、おしゃぶりを咥えるまで泣き止まない
寝ないから抱っこ紐に入れても逆にヒートアップして抱っこ紐嫌がる
1ヶ月過ぎるとクーイングが始まる子がいるのに、全くクーイングがない
いつもゼコゼコして唸ってすぐ起きる
朝起きてすぐにギャン泣きからスタート
寝ててもバタバタし始めてすぐ起きる
おしゃぶり咥えないと泣き止まないし寝れないのに、おしゃぶり咥えるのが下手
ポイズンとか泣き止む、寝ると言われているサウンド系は全部効果なし
上の子も結構手のかかる子でしたがそれ以上に下の子が手がかかり、日中は上の子にテレビを観せっぱなしで申し訳ない気持ちにもなります…
それに体を休める時間が少なすぎてストレス溜まり、上の子にも怒ってしまうことも増えて、夫も赤ちゃんの泣き声が苦手なのもあり家庭内がイライラな雰囲気になってしまっています…
もう少し月齢が上がれば変わってくるかもしれませんが、今現在が疲弊し過ぎています。
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント
nakigank^^
うちの長男に似てますね。💦
産まれる前から泣いてて(助産師が言ってたw)ほんとにいつ泣き止むの?っていうくらいずーーーと泣いてて、寝たかと思えば1時間で起きる。背中スイッチ過敏すぎて降ろすだけでも1.2分かけてゆらゆらして中腰で慎重に降ろす。成功したと思ったら5分で起きる。。
夜間も1.2時間おきなのに飲むの下手で飲ませるだけで1時間かかるのに起きるのは1.2時間後。+夜泣き+覚醒。。夜中のドライブ何回行ったやら〜💦
うちはおしゃぶりが全くダメだったのでひたすらゆらゆらして寝かせるしかなくでも抱っこ紐ダメ、横抱きダメ、縦抱きで何が当たるかわかんないからいろんな歩き方揺れ方しながらひたすら歩いたり揺れまくってたら自分が酔う(笑)
起きてる時は唸って泣く。
寝ててもモロー反射やばすぎて起きる。
うちも音楽系やいろんなガシャガシャ音もダメ。
とりあえず寝る力をつけてなかったというか寝る力を失わせてたかもと思ったので、次男には日中泣いてもらってもいいから頑張って抱っこするのやめて(ヘルニアあるので長男の時に無理してやばかったので無理するのやめました)
寝る時は寝落ちする前に置くか寝落ちしちゃっても置いて起きたらとりあえず離れる。暫くしてからトントンか抱っこ。とか軽くネントレみたいなことしました。
長男の時にやれなかったのでアドバイスになれなかったらすみません。
あとは長男がほんと寝なくてしんどかった時に苦し紛れにやった、タオルで子供を巻いたら横抱きで軽く抱いて♾の形でとにかくふんわり大きくゆーーっくり回して何回かやったら全然寝なかったのに寝ました。😂
漫画でたまたま見てそんなばかなと思ったのですがふと浮かんでやったら寝たのでびっくりしました。😂
あと旦那さん赤ちゃんの泣き声でイライラってちゃんと赤ちゃんと向き合ってますか??
それとも日中在宅ワークとかでずっと赤ちゃんの泣き声聞いてるからイライラするとかですかね??
AKARI
寝てくれないと本当キツイですよね。
うちも日中は抱っこしながらが多いです🥺
なのでしたい事も中々できません💦
スワドルよりおくるみでしっかりおひな巻き
してあげると抱っこもしやすいしよく寝る気がします😌✨
嫌がってギャン泣きしますがだんだんと
落ち着いてきて寝てくれます!
挟むだけより最後きゅっと結んであげる方が
よかったです(^ω^)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
抱っこしてると家のことも回らなくなってしまいますよね😭
スワドルよりもおくるみの方が落ち着いてくれるタイプかもしれないので、スワドル止めておくるみやってみようと思います!- 6月23日
はじめてのママリ🔰
過去の投稿にコメント失礼します。
その後娘さんはどうですか??
書かれていることすべてうちの娘にも当てはまっていて、、、
睡眠も浅く、抱っこも嫌、泣き止まない。
おしゃぶりなかったら寝ないのにおしゃぶり咥えるの下手で…
その後の成長をきかせていただきたいです🥲✨
-
はじめてのママリ🔰
お返事が遅くなり、すみません。
生後8ヶ月くらいまでは夜間も泣いて起きていたりしましたが、もうすぐ1歳間際、夜中は少しふぇーんと泣く程度で夜中はあまり起きなくなりました。
相変わらず寝付くまでは時間掛かりますし、眠くなるとグズグズが酷いですが、低月齢の頃よりは落ち着きました。
まだまだおとなしい子に比べたらすごく泣きますが、おしゃぶりも無く寝れるようになり、抱っこから降ろしても寝てくれるようにもなりました。- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!!
おしゃぶり卒業されたのですね!
すごいです!✨
あともうひとつ質問なんですが
クーイングが少ないと書いてましたが
今は喃語などのおしゃべりはありますか?😭
また、いつくらいからクーイング多くなりましたか?
うちもクーイング少なくてそこも心配しています🥲🥲- 4月1日
-
はじめてのママリ🔰
クーイングがいつ位から多くなったのか、あまり覚えてないのですが、最近の様子では、「ふぁー」とか言ってます🥲
1歳頃だとマンマンマンとか喋る子もいるんですかね?喃語らしい喃語は未だに出てませんが、どこか指差しながら「ふぁー」とよく言ってるくらいです!- 4月4日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
本当にあの手この手を尽くしても泣き止まない、寝ないのって辛いですよね😭
上の子も寝ない子で苦労したので下の子は!と意気込んでいたのですが、上の子は未だに寝付くのが下手なので下の子へのネントレが難しくて…
夫は1ヶ月間、育休を取っていました。
上の子も相当泣く子でしたが生後4ヶ月あたりで私が精神的に参ってしまうまでは、家事と育児はママの仕事、という考えの人だったので、低月齢の赤ちゃん時代に積極的に育児参加はしておらず…
今回は2人育児になるので退院した日から育児は分担してやっていましたが、やはり低月齢の頃の上の子を覚えていないので、ずっと何で泣いてるか分からない状態にイライラしているみたいです…
nakigank^^
わからないなら尚更泣いてる時に抱っこしてその辺近所歩いたり、話しかけたり遊んだりして機嫌とるようにしたりそれでもダメなら歌ったりとか努力しないんですかね?
うちは都合のいいときだけ見る叔父さんか大変だけど育児する父親どっちがいい?選んで!と言って父親と言ったからじゃパパお願いね〜
って泣いてももらわないようにして、泣いてるのになんで抱っこしないの?って言ったらだって俺じゃ泣き止ませれないしと言ったので、あっそうじゃ叔父さんになるんだね〜仕事だけやってなんもやらないなら一緒にくらしてる意味ないやんってキレたらわかったやるって言ってやるようになりました。まぁでもそこから任せすぎてパパっ子になりました。🤣
はじめてのママリ🔰
ママじゃなきゃ泣き止まないから代わってって、上の子の時に散々ありました😂
叔父さんと父親どっちが良いかって伝えるの分かりやすくて良いですね!
パパ嫌いになるよりはパパっ子の方が色々と良いなーと思います🥰