
赤ちゃんが寝返りができるようになり、ミルクの摂取量が減って機嫌が悪くなり困っています。対処法を知りたいです。
生後3ヶ月になった女の子です
3ヶ月にはいる前から首が据わりはじめて
最近は寝返りもできてしまい仰向けに戻れないのが嫌なのか苦しいのか泣かれて戻してあげてまた寝返りしての繰り返しで目が離せないです笑笑
よく笑ってくれてこっちも癒されて子育てがやっと
楽しいなーっと思い
成長を感じる日々です😃
しかしここ2日くらい
目をそらしたり笑いかえしてくれることが
少なくなりました😢
寝起きも機嫌がいいことが多かったのに一日中機嫌が悪いように思います😵
一番悩んでて困っているのがミルクで
3ヶ月はいってからようやく1回に140ml飲めるように
なったな!と思ったら
ここ2日くらいで一気に飲まなくなってしまい
1回に70~90mlで飲むのをやめてしまいます…
そのあとお腹がすいてぐずっていることはないです(たぶん)
この時期特有のことなら回数を増やしたり
三時間起きにあげているミルクを4時間にのばそうかともかんがえています。
うんちもおしっこもしてるし熱もないし
お手上げです😭
なにかアドバイス頂けたら嬉しいです
- えむ(3歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
魔の3ヶ月、とか言われるやつですかね?😅
結局のところ、赤ちゃんが成長している証だと思います。。
目や手や顔がだんだん思うように動かせるようになって、それ自体も楽しいし、いろんなものに興味を持ってわくわくきらきらしてるんだと思います。
ただ、頭はまだそこまで発達してないので、情報を処理しきれないのがぐずぐずにつながったりします。

K
こんにちは☺️
首すわりも寝返りも早いですね~!
完ミですかね?
3ヶ月はそんな時期ですよね…。
うちの子も60くらい飲んで遊んでました。
30分かけてどうにか100飲ませて、次のミルクまで4時間あいたりとか。
今4ヶ月半で、最近やっと真面目に飲むようになりました。(180×5です)
機嫌は…暑さは大丈夫ですか?
うちの子は室温25度を超えるとぐすります…。

えむ
こんにちは!
回答ありがとうございます!
3ヶ月ってこんなもんなんですかね、、
暑いから脱水にならないかハラハラしますよね
うちのこと似てますね!
もうすこし様子みて4ヶ月検診で聞いてみようかしら
暑さ、、
室温わからないですが
26.5℃の冷房はきかせてます!
ただ足が湿ってるからまだあついのかもしれないですね
大人はすこし肌寒いくらいなのに😅
コメント