※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
家族・旦那

子供がママじゃないとダメなときどうしてますか?パパも頑張りますが、可…

子供がママじゃないとダメなときどうしてますか?
パパも頑張りますが、可哀想だよこんな泣いてるのにーと最終的になります。は?泣きなます気ないんかよって感じです。つか丸1日、家事やりながら育児して息抜きしたくても出来なくて。。上の子たち見てあげたいのに末っ子ばっかりになっちゃって…とか色んな感情になり…
早く帰ってきて何かしらやってくれればまだいいけど大体ご飯や夕飯の片付けも終わった頃に帰ってくるし。そのかわり旦那のご飯、温めさえやりませんが笑
なんか相談?すると大丈夫だよ‼️✨みたいな前向きな態度取られるのが腹立ってもうあんまり相談してません。
今は上の子供たちに悪いなと思いながら早く月日が過ぎて月齢が経ってくれないかなぁとまいにち思ってます。

コメント

ママ

ママに変わりますね〜
意地でも旦那に頑張って欲しいけど旦那もイライラし始めるし娘の泣き声はパワーアップするし..
どうしてもダメな時は仕方ないです。