コメント
夏音mama
今晩は☺
旦那さんは亭主関白な方ですか?
家は低姿勢しないですよ☺
今日、友達と遊んでくるから。って言ってすぐに家を出ます。
帰ってからたまぁに言われますが、自分だって休みの日毎日遊びに行って子供みないじゃん。
こっちは、遊びに行くって行っても子供連れていってんだけど。文句あんの?って強く言います。
ちなまま
気持ちすごく分かります‼︎
美容院行きたくても、自分の病院行きたくてもいちいち見てもらえる?って聞かなきゃいけないのが、
私は苦痛です。
時々爆発しそうな時は、子供をお風呂に入れて、寝かしてから旦那に任すというか2人が寝てから無言でドライブ行ったりします
-
ゆーmama☆
苦痛ですよね(*_*)
なんで2人の子なのにお願いしないといけないのかなーと。
私も下の子もうちょっとおっきくなったら夜抜け出そ!- 11月27日
ひなるま
うわー、気持ちめっちゃ分かります😭
私もそうです!
美容院も必要品の買い出しも熱出した時も、お願いして見ててもらわなきゃいけない、私は強制的に毎日ずーっと母親やってるのに!!!!ってこの前熱出した時に心底思いました!
自分はしんどい時は好きなだけ出かけて部屋こもって全部私にやらせるくせに💢
ほんと母親って損だなって思ってしまいました!
(子供は可愛いですけどね😢)
心狭くないですよ!
腹たちますよ!
でも悔しいことに世の中の父親ってそうゆう人多いんですよね💔
もう何か色々諦めて、頼めば出かけさせて貰えるだけマシかって思ってます😅
お願い、とごめんねありがとう、も言いますが、全然気持ちこもってないです✋笑
-
ゆーmama☆
わかってくれてよかった(;_;)
世の中がもう母親が見て当たり前になってますよね。
昔一度飲み会で帰りが遅くなった時、母親失格だなと言われて半年ぶりなのにー!と思いました(*_*)
自由に動ける旦那が羨ましくも思えます。
でも全く出れない訳じゃないし、私もそう考えるようにします!- 11月27日
たつや
えっ、、、不公平ですね、、、。
私の家はお互いに予定を入れる時は確認とります。
わたしが遊びに行っても、実家に帰っても何にも言われません。
子供が産まれたら私出かけにくいと言うと、僕が見るから行ってきていいよとは言ってくれてます。どうなるかはまだ分かりませんが(笑)
-
ゆーmama☆
何日も前から言いますが、明らかに機嫌悪くなります(;_;)
丸一日じゃなくて、たったの数時間なのに...
私もそんな風に言われたい!- 11月27日
-
たつや
何で不機嫌になるんでしょうか?
理由はあるのですか?- 11月27日
-
ゆーmama☆
はっきりした理由はわからないですが、面倒くさいとか自由が奪われるとか、そんな感じだと思います
上の子はそんな手がかからないし、下の子が寝てから買い物とかも行くのですが(*_*)
帰ってくると、結局携帯でゲームしてます笑- 11月27日
-
たつや
父親の自覚持って欲しいですね。
子供が、相手してくれるのは小さい時だけなのに、、、。- 11月27日
ゆーmama☆
どっちかというと亭主関白な方です!
そんは強く言ってみたい!
言ったら絶対キレられます(;_;)
夏音mama
亭主関白って本当に嫌ですよね。
実父が凄い亭主関白でした。母がとても可哀想だなぁって子供の時から思っていました。今もです。実家は田舎なので農家をしてますが、買い物行きたくても顔色を伺いながらです。
ちょっと父の考えと違う行動すると、お前は馬鹿か。使い物にならないと暴言を吐く父です。
だから、自分の旦那はそういう人を選びたくなくて(笑)
振り返ると家もまだ、子供が小さい時は旦那に断っていたかな?って思いました😅
お風呂も一人で入れられない、寝かしつけも出来ない。
本当にくそ旦那です。
ゆーmama☆
うちの旦那、お父さんと同じタイプです(*_*)
自分が正しいと思ってるんでしょうね。
しょちゅうクソ呼ばわりです笑
完璧な旦那なんていないんですかね〜
子供がもうちょっとおっきくなったら変わってくれることを願います(;_;)
夏音mama
そーなんですよね💦その自信どっからくんの?って思っちゃいますよね😅
自分が悪くても謝らない糞な父ですw
あたしもですが、完璧な人って居ないですよね。どこまでが完璧?って思うし。下の子が遊べるようになれば違ってくるのかな?
でも、上の子がもう4才なら遊んでくれてもいいと思うんですがね…
一度ゆあさんからぶちギレたら変わるかもしれませんよ😲