 
      
      
    コメント
 
            🐨
絶賛しんどいです🙋♀️笑
集中力も皆無ですし、家でゴロゴロ
寝てたいなー産休まであと何ヶ月…とカウントダウンしてます🤣
 
            ママり
まだまだ初期ですが既にきついです😱
悪阻が酷くて限界を迎えそうです…
新人教育やパートさんと一部の正社員の方の管理もしていて、新人さんに『〇〇さんはいつも元気いっぱいですよね‼︎疲れたりしないんですか⁇』って聞かれた時は
イライラがやばかったです笑
顔に出さないように気をつけてるんだよ!って思いました😞
悪阻さえなければ…🥺
1人目の時みたいに出産する時まで悪阻がひどかったらもうやっていける自信がないです😱
- 
                                    はじめてのママリ🔰 私も同じ週数ですよ😭😭 
 今が私もピークです😭
 
 もう生きてるのか死んでるのかわからなくなります(笑)
 
 周りの方から見てそう思われるってすごいじやないですか😭😭
 
 頑張りすぎないでくださいね🥲
 
 
 先の事考えると怖くなりますよね😖😖
 
 お互い早く良くなるといいですね🥲🥲- 6月20日
 
- 
                                    ママり 
 お腹が出ていないから、まだ伝えていない人もいるし…
 私以外女性陣は子供もいないので理解を得るのが難しすぎて😞
 
 1人目の時みたいに頻繁に仕事中倒れたりするようだったら
 休職する予定です😞
 
 私もう基本死んでいますよ😂
 半分うつ状態です笑笑
 
 私も14時からは事務仕事なので期限とか間違えがないかとか…その不安な気持ちよくわかります😱
 ママリさんも無理しすぎないでくださいね💦- 6月20日
 
 
            なこ
工場勤務でめっちゃしんどいです😂
お腹めっちゃ出てるから屈むとつっかえるし、集中力すぐなくなるし、暑いし眠いし😩
 
            むちゃ
めっっちゃしんもどいです
我赤子よ、せめて自分の食いぶちくらち稼いでこい
とお腹に言い聞かせてロトを少量買ってみたりしてます😂
 
   
  
はじめてのママリ🔰
ですよね😭💧
常にぼーっとしてしまって
仕事も捗りません💦
事務職なので書類の期限があったり日々細かいところに気を使わなければならないので
それもストレスになっています🥲
私も上の子がいるんですが
やっと終わったああと
おもっても
帰ってからがまた大変なんですよね😭
娘の顔を見たら復活するんですが家の事やらないととかバタバタしてるとまた憂鬱な気分になってしまいます🥲
🐨
わたしもどっちかというと
事務よりなんですが、そこまでいま忙しくなくて暇をもてあましてるので余計にしんどくて🤔
上の子お迎えいってから寝るまで
ばたばたですよねー💦
はやく迎えにいきたいなぁって
思うんですが家帰ってからが
もうしんどくてww
どこも同じですね🤣