2歳の息子が実家で3週間過ごしている。食事が偏っているが、好きなビデオを見放題。出産後、息子の生活は戻るか心配。寝かしつけは問題ないか不安。
2歳になる息子がいます。
現在2人目妊娠中で3週間の入院が必要と言われてます。
息子は私の母がみててくれることになり、3週間息子は実家にいます。
病院と実家が近いため頻繁に会いに来てくれるんですが、
睡眠はまあまあとれてるみたいなんですが
食事は母も息子を見ながらだとあんまり作れないみたいで偏ってるみたいです。息子も食べたいものを食べてるみたいで。
息子の好きなビデオは見放題状態。
ハミガキは気分でやらせてくれるけど基本自分でやるとやらせてくれない。
このような生活みたいです。
この生活は仕方がないと納得はしています。
しかし私が出産後赤ちゃんと実家に戻った時に
息子の生活も戻るものなのですかね⁇
みなさんどうでしたか?
また寝かしつけなど3週間おばあちゃんがしてたのを
私がするのはすんなりしてくれるのでしょうか?
息子大好きの親バカなので
3週間も息子と離れ離れになり
母が1番って思う心はすぐ戻ってくるものなのか心配です。
みなさんどうでしたか?
- ぴょん(8歳)
退会ユーザー
私は経験者ではないけど
子供は相手を選んで甘えてるから大丈夫じゃないかな?と思います
おばあちゃんは孫可愛さで甘やかしてくれるけど、ママは違う
しばらくは抜けなくてもすぐ戻ると思いますよ
出産までも産後もお身体大切にして下さいね
コメント