※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

実家に住むシングルマザーです。両親が留守中、犬の世話を頼まれず不満を感じています。子供の世話も大変で、犬の面倒はさらに負担です。体調を崩している中、両親が出かけることに疑問を持っています。

現在実家暮らしのシングルマザーです。
両親がアウトドアが趣味で3日くらい家を留守にすることがあります。
実家では犬を飼ってるんですが、その犬のお世話をお願いしますでもなく当たり前のように出ていくから腹が立ちます。
もし私がいなかったら犬はどうするのか…。
私がいなかったらそんな何日も家を留守にできないですよね。
正直子供の面倒を見るだけでも手一杯なのに、犬の面倒まで見れないですし…。いたるところでうんちするわ、子供の面倒を見ているのに自分もかまってかまってとうるさいです。正直私は犬嫌いなので余計嫌です。
今回は子供がノロにかかって私もそれに移り全然動けず家が悲惨な状態です。
そんな中でも平気で出ていくってどうなの…と思ってしまいました。
実家にお世話になってる以上あまりワガママは言えないのかわかってます。だけど勝手だなーと思ってしまって😔

コメント

はじめてのママリ🔰

実家にお世話になっている以上ギブアンドテイクと割り切るしかないですね💦
嫌なら出て行けとなっても困りますし🥲

はじめまして

厳しいコメントになってしまうかと思いますが、、、
シングルマザーでも実家に頼らず生活されている方もたくさんいますし、家を出るのは如何でしょうか?
ご両親はお二人での生活を楽しまれていたわけですし、、。
自立して実家を出るのが難しいようであれば、数日間不在にするときはペットホテルに入れてほしいなどお願いするしかないのではないでしょうか?