![ラリマー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
同居中の姑に自分から話しかけず、挨拶もしないことに悩んでいます。息子のためには挨拶すべきだと思うけど、拒絶感や動悸があります。職場では挨拶できるのに、姑にはできない自分に疑問を感じています。
同居嫁です。
同居嫁さんで、姑に自分からは一切話しかけない方おりますか?挨拶もしない…です。
私は姑から話しかけられたら返事は返しますが、自分からは話題振ったり話しかけないです。
息子の為にも挨拶しなきゃと思うのですが…拒絶反応があり動悸がしてきて話しかけたくないです。
職場では挨拶、ありがとう…言えるのに、姑には何故言えないんだろう…
挨拶できない人間ではなかったはずなのに…
- ラリマー(5歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
それで同居してるのがすごいです
ラリマー
ご返信ありがとうございます。
自分でもそう思います💦😅
はじめてのママリ🔰
わたしも同居がいやで、働きたくない仕事にもどりましたが仕事のほうがましだったので、さっさとでました
ラリマー
分かります。大嫌いな人と暮らすくらい人生嫌なことないんじゃないか…って思います。
仕事も仕事で大変ですが、家に居るよりマシですよね…