娘が幼稚園が怖いと言っていて、先生が怖い理由がある。毎晩泣くので心配。先生に相談すべきか悩んでいる。困っている。
年中の娘が幼稚園が怖いとずっと言っていて、詳しく聞いたら
誰かが怒られてるのをみるのがこわい
誰かを怒っているときの先生が怖い
それらを思い出してしまって怖い
先生二人が自分の悪口を内緒話してるのを聞いてしまった
それが主な理由です。毎晩寝る前30分位泣きます。
結局は毎日行くのですが、どう声をかけてあげるべきかすごく悩みます。
先生の内緒話の件は別として、幼稚園が怖いと言ってるとのことを先生に相談すべきだと思いますか?普段はそうでもないのですが、最近のこのことで意外と神経質で気にしぃ何だなと思いました💦
デリケートな問題なので困っています。どうにかしてあげたいのですが私の力量が足らず毎晩泣かせてしまいます…
- ばら(3歳5ヶ月, 8歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
こども同士ならまだしも先生となるとまた対応も変わってきますよね…。
厳しい先生が居るのは構わないタイプですが、毎晩だとさすがに可哀想になりますね…😖
先生二人というのは担任と補助の先生ですかね?
わたしなら、怒るの程度がどれほどかわかりませんが…怖がってることと毎晩泣いてることは主任先生か園長先生に相談すると思います。
ばら
コメントありがとうございます😃
そうなんですよね。子供同士のことなら1言間に入ってもらって言ってもらうこともできると思うのですが、先生なこととなると言いづらのもありますよね。担任の先生と副担任の先生が二人います。
年中だし、少し厳しいこともあるのは言いました。悪いことをちゃんと言ってくれるいい先生だよということも伝えました。
でも子供には恐怖のほうが勝るようです💦
年少のときの優しいだけの先生より、しっかりしてる先生で良かったなとは思ってたのですが子供との相性はちょっと違ったみたいです😅
確かに年中になってから先生の話しないなーとは思ってたんですよね。
夏休みに面談があるので、その時に相談しようと思ってましたが、
毎晩のことなので 角が立たない程度に早めに相談してみます。