※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
piyosuke
子育て・グッズ

9ヶ月の娘がおもちゃを鳴らし、音を確かめる行動が気になります。同じ月齢の赤ちゃんも同じような行動をするのでしょうか。

生後9ヶ月の娘の行動で最近気になるものがあります。
これくらいの月齢で

・おもちゃ同士をぶつけてカチカチ鳴らす
・手にしたもの何でもフリフリして音が鳴るか確かめる
・絵本やリモコン、絵柄の書いてある保湿チューブなどを寝ながら眺めてくるくる回転させる(絵や文字が回るのを見ている感じ?)

この様な行動が見られるのは普通でしょうか💦いずれも長時間続ける訳ではないのですが、同じ月齢くらいの赤ちゃんはどうなのかな、と思って質問させていただきました。

コメント

はじめてのママリ🔰

ごくごく一般的な行為ですよ😆
音が鳴ること、絵が動くことを発見して一生懸命確認しているんだと思います☺️

  • piyosuke

    piyosuke


    ありがとうございます。
    やはり色々確認したり不思議がったりして楽しんでいるのですね。
    素直に喜んで良いことなんですね😊安心しました!

    • 6月17日
いくみ

音が鳴るものがある、ということを認識したことで、どれが鳴ってどれが鳴らないのか、鳴るとしたらどんな音なのかを確かめているんだと思います。

私なら、そばに行って、あ、これはカチカチ鳴るね、とか、これは音がしないね、とか、こっちはどうかな、のように関わります。

  • いくみ

    いくみ

    至って普通です(*^^*)大丈夫ですよ😊

    • 6月17日
  • piyosuke

    piyosuke


    ありがとうございます。
    やはり目や耳で確認して楽しんでいるのですね!安心しました😊
    一応娘の前ではいくみさんと同じように関わっているのですが、内心「他の赤ちゃんもやるのかな…」と不安になりまして💦これからはどんどん好奇心や興味が広がるようにしてあげたいと思います♪

    • 6月17日
  • いくみ

    いくみ

    いろいろなものを使って五感を刺激してあげると、脳にもとても良い刺激になるのでおすすめです😊

    • 6月17日
  • piyosuke

    piyosuke


    ありがとうございます😊
    赤ちゃんっておもちゃ以外の物でも夢中で遊びますよね笑
    タッパーとかカゴとか😂
    危険がなければどんどん色々なものに触れさせたいです!

    • 6月17日
  • いくみ

    いくみ

    身近なもの、とても良いと思います✨

    のちのちお子さん自身もタッパーやカゴなど使う可能性が高いので、そのときに、そうか、これはタッパー(カゴ)っていう名前でこういう風に使うんだ、ということが結びつきやすいと思います(*^^*)

    • 6月17日
deleted user

うちも9ヶ月です😊
全くおなじことをしていますよ。
むしろ初めておもちゃ同士ぶつけてカチカチならしたときは感動しました🥺✨
もうタンバリンとか叩けるってことですよ!

  • piyosuke

    piyosuke


    ありがとうございます。同じ月齢の方からのコメント嬉しいです😊
    うちも最初すごく感動しました。でも夢中で何でもフリフリカチカチするので「こんなにハマるものなの?」と不安なもなり🫤笑
    素直に喜んであげなきゃダメですね💦
    タンバリン叩けますね!なんだか買ってあげたくなりました!

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

普通のことだと思いますよ😊
娘も同じことしますが、成長を喜ばしく感じます💗

  • piyosuke

    piyosuke


    ありがとうございます。安心しました😊赤ちゃんの行動って可愛くて喜ばしくけれど、たまに「!?」ってこともありますよね笑
    色々学んでいるんだなぁと、親の私も勉強になります!

    • 6月17日