※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Eicoha
子育て・グッズ

ミルク卒業で牛乳に切り替えたが、子供が泣いて困っている。哺乳瓶での授乳に戻すべきか、フォローアップミルクか牛乳か悩んでいる。

ミルク卒業のため、昨日から牛乳にしてますが、哺乳瓶で飲みたいのか、ミルクがいいのか分かりませんが、牛乳あげたあともギャン泣きです💦
哺乳瓶であげなくて、1日半経ちますが、哺乳瓶であげるのに戻したほうがいいですかね?
また毎食後+寝る前に飲まないと収集がつかない子なのですが、フォローアップミルクor牛乳だと、どちらがいいと思いますが?

コメント

kかか

まだ1歳ならフォローアップミルクで大丈夫だと思います😊
哺乳瓶でいいと思います✨

たくほの

哺乳瓶を卒業すると決めたのなら、戻さない方がいいと思います❗️
今は泣いたり怒ったりして、大変かもしれませんが…💦
ぅちはストローマグで毎食後フォロミを飲ませてました✨
あとは麦茶とかカフェインレスのお茶にします🎵
上の方がおっしゃるように、検診の時に哺乳瓶使用の有無を聞かれ、使用してたら指導されてる方がいました😨

Eicoha

みなさんアドバイスありがとうございました!!

とりあえず先週1週間は哺乳瓶を見せずに、ないてもストローマグで乗り越えてきたら、今では哺乳瓶欲しがらなくなりました!
牛乳は下痢になってしまったので、ミルクに戻してますが、ストローマグにフォローアップミルク入れて飲んだら少し落ち着きます!
ミルクはまだまだ卒乳できなさそうですが、その時期がくるのを待とうかなと思います。
まだまだミルクやおしゃぶりの難関はありますが、とりあえず哺乳瓶が外れてホッとしました!
ありがとうございました!