※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
AMI🤍
お仕事

妊娠14週の妊婦で、立ち仕事で腰と足の痛みがひどく、上司の態度もストレス。退職を考えています。

今14週の妊婦です🤰
総合病院で看護助手の仕事をしています🏥
半日以上ずっと立ちっぱなしで
毎日腰と足の付け根が激痛です…
職場の人には報告は済んでいるのですが
診察の介助などをしているため
痛くてもなかなか座ったり休んだりすることは
できません。
それに加えて、私に対する上司の態度がかなりストレスで
来月いっぱいで退職しようか迷っています。
その上司は私にだけ態度が冷たく私がやること全てに
ケチをつけ、分からないことを他のスタッフに聞くと
迷惑になるから他の人に聞くななどと言ってきたり
息子が体調不良でお休み貰ったときも
他の休みの人が出ないといけないんだからね。と
誰もいない所で言ってきたりします。
でも他のスタッフが体調不良などで休んでも
仕方ないよ〜で済まされます。
私がミスするとすごく責められ他のスタッフが
私と同じミスをしても、しょうがない次気を受けよう。で
終わります。
私がやることに対していつも何かしら怒ってきます。
それが本当にストレスで
今日は何を言われるんだろう、明日は何を言われるんだろうと
毎日考えるようになりました。
もう辞めてもいいですよね。
長くてすみません…

コメント

はじめてのママリ🔰

辛かったですね😢
旦那さんが味方なら私は辞めてもいいと思います。赤ちゃんに何かあったら悔やんでも悔やみきれません😣

  • AMI🤍

    AMI🤍

    回答ありがとうございます😊
    そうですよね…
    来週にでも上司に話そうと思います!!

    • 6月17日
ママリ

辞めていいですよ!
看護師さんなら資格あるんだから再就職できますし、託児所付きの病院もありますし!
知り合いのママに妊娠するたび退職して再就職してる看護師ママいました!
何よりも赤ちゃんとママの体を大切に、お大事にしてください。

  • AMI🤍

    AMI🤍

    回答ありがとうございます😊
    看護師ではないんです!💦
    看護助手なので看護師の資格は
    持ってないんです…🥲
    でもお腹の赤ちゃんも上の子にも
    落ち込んでる姿は見せたくないので
    来週にでも上司に話してみようと思います!!

    • 6月17日