※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハムハム
妊娠・出産

毎晩トイレで目が覚めて朝まで眠れない。お腹の子のためにしっかり眠りたい。眠れる方法はありますか?

眠れない…
毎晩、夜中トイレに起きて、大抵そのまま朝まで寝れません。
昨晩は4時間睡眠😪
今日は5時には起きないといけないのに
こんな時間まで目がさえて寝付けず。。

お腹の子のためにもしっかり眠りたいのに。
皆さんは眠るために何かしていますか?
ホットミルクもいいけれどトイレが近くなるし、体重が気になって🐮

コメント

ままり

同じです(´・ω・`)
最近夜中にトイレに起きて寝れません。
今日なんか2時間しか寝てないのに起きてしまいました。笑
ひたすらゴロゴロしてたまに目瞑ってみたりしてます😂

  • ハムハム

    ハムハム

    結局、投稿したらホッとしたのか無事眠れました💛笑!
    ひー!2時間💦
    お子さんも見えるし大変じゃないですか?
    お昼はお子さんのペースで生活しないといけなかったり。。

    • 11月26日
  • ままり

    ままり

    よかったですね♡私も3時間ぐらい寝れました😆
    平日は上は保育園行ってるので大丈夫なんですけど、土日は死にます!笑
    今日は土曜日なのに保育参観で外で一緒に遊ばないとです😱💨

    • 11月26日
  • ハムハム

    ハムハム

    あや♡bbmamさんも、眠れたようでよかったです!
    今日は保育参観ですか💦
    お外は太陽がチカチカするし
    ママさん同士の交流もありそうで頭働かせなきゃだし
    寝不足とか言ってられないですね😵

    • 11月26日
  • ままり

    ままり

    外も寒いのか暑いのかよくわからないですね😆💨
    風は冷たいのに立ってるだけだと太陽当たるとこなら暑かったりで😱
    私ずっと働いてたので保育園のママさんたちわからなくて!笑
    1人でポツンってなりそうです😂

    • 11月26日
ちこたん、あかたんのまま

私も、寝れないことありました!無理に寝ようとしないで好きなことをしてました。リズムは崩れましたが。自然とねむれれるようになりましたよー。

  • ハムハム

    ハムハム

    寝ようとするのをやめて、開き直るとけっこう楽しかったり
    気づけば眠れたりしますよね😁
    リズムが崩れるのも、本当はよくないんだろなー、なんて思っちゃいます💦

    • 11月26日
kmm

日中はお仕事されていますか?

  • ハムハム

    ハムハム

    平日は半日仕事なので、他に用事がなければお昼寝してます😁

    今日は旦那を駅まで送っただけなので、いまから好きなだけ眠れます~😆

    • 11月26日
  • kmm

    kmm


    私は9ヶ月までフルタイムで
    働いていて夜はいつも死んだように
    寝ていました(><)(笑)
    日中活動的に動いていくると
    夜はすんなり寝れるかなと思います。

    • 11月26日
  • ハムハム

    ハムハム

    4時間しか眠れなかった日の夜、バタバタで1日忙しくしていてもなかなか寝付けず、眠れても合わせて5時間でそれ以上眠れませんでした。
    どうしてもトイレに起きると目が冴えてしまいます。
    冬は毎年、過眠傾向にあるのですが。。
    調べると、妊娠中不眠になる人も少なくないようです。
    過眠になる人もいれば、いろいろですね😅

    • 11月26日
ひろ

眠くなるために、貯めてるドラマみたり、スマホみたりしてます。いつも一時すぎに目が覚めて、夜食たべちゃって(最近やめれない)、5時くらいまで起きてますよー。

昼は自宅勤務なんで、眠いときは昼寝してます。妊娠三回目なんで、「また今回も寝れないか~」と、最初から諦めてます(笑)

妊娠って不思議ですよね。

  • ハムハム

    ハムハム

    スマホも本当はよくないんだろな~?と思いながらも
    目が疲れたら眠れるかも!と言い訳してママリやったりしてます 笑!
    夜食ってやけにおいしく感じませんか!?💦💦
    妊娠で眠れなくなる方、多いんですね😵

    • 11月26日
ぴあーぬ

私も同じ頃は寝れませんでした。。。
トイレもほんと近くなりますよね。よく旦那に「また!?」と言われてましたー。
眠れない時は割り切って起きたりしてましたよ!もちろん昼間眠くなり、仕事中気付いたら意識飛んでたことあります~_~;

  • ハムハム

    ハムハム

    頻尿になってから、こんな生活になってしまいました😢
    例えば後期に入ったりしたら、眠れるようになるんですかね??
    私は仕事が半日なのでお昼寝のチャンスがあるのですが
    1日お仕事だと辛いですね😵

    • 11月26日
  • ぴあーぬ

    ぴあーぬ

    私はずーっと続き、後期は2時間寝て、2時間起きて2時間寝て朝!みたいな生活でした。。。
    今も1才ですが新生児の頃より起きる子なので、未だに2時間前後の細切れ睡眠です。。。
    けど、妊娠中からでもう2年近くこんなリズムなので体は慣れてますけどね(笑)新生児の頃の夜の頻回授乳も、いきなりそのリズムではないので辛くなかったですよ。

    少しずつでも長く寝られるといいですね。゚(゚´ω`゚)゚。

    • 11月26日
  • ハムハム

    ハムハム

    2年近くも😵!
    そうそう、生まれたらまとまった睡眠がとれないし、自分のタイミングで眠れないことも少し不安で💦
    確かに妊娠中に慣れているぶん、出産してから戸惑いが少ないかもですね。
    ありがとうございました!✴

    • 11月26日
deleted user

私も一緒です。数分前に起きてしまいました。ここ数週間毎晩必ず夜中に目が覚めてます。そして必ずトイレに行きたくなります。お腹のためにも寝なくちゃとは思うけどなかなか寝つけません。
結構同じ人いるんですね。

  • ハムハム

    ハムハム

    投稿して気づいたら眠れていました😆
    わー!週数も状況もおなじなんですね!
    頻尿は仕方ないにしても
    夜中に起きても眠れる人が羨ましいです😢
    今から好きなだけゴロゴロして寝ようと思います💛

    • 11月26日