※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆちゃま
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんを育てています。現在完母で産後生理がないため、断乳を考えています。寝かしつけに悩んでおり、夜間も添い乳で起きやすい状況です。赤ちゃんの食事や発達にも不安があります。アドバイスをお願いします。

9ヶ月の女の子を育てています。
1人目で分からないことばかりなのでいつも参考にさせてもらってます。

現在完母でまだ産後一度も生理がきていません。
2人目も少し考え始めているので断乳したいと思っています。

私の娘は新生児の頃から一人でコロッと寝たことがありません。
昼間も寝かしつける時はいつも添い乳じゃないと寝ません。唯一エルゴで抱っこなら時間をかければ寝るんですが、眠るまでに2時間くらいかかったり結局寝なかったり寝ても置いたときに起きたりします。

紐を使わないで抱っこでゆらゆら揺れていれば新生児の頃は寝てくれていたんですが、置いたら起きるので抱っこしながら夜も寝ていました。
自分も横になって寝たいと思い添い乳をしてしまったのですが、やめられずに今に至ります。

眠い時はとにかく泣いて、しばらく泣かせてみても泣き疲れて寝ることがありません。
夜間も添い乳なのでおっぱいをずっと吸っていて噛まれるし1時間か2時間ごとに起きてしまいます。

区の助産師さんに相談したところ夜間断乳のみしてしまうと赤ちゃんが混乱するから、やめるならスパッとやめてミルクに変えた方が良いと言われたんですがミルクの味や哺乳瓶が嫌みたいで今のところミルクは飲んでくれません。
離乳食も全然食べてくれないので断乳してミルクも飲まないとなると栄養が心配です。
マグやストローは使えるのですが、口には含んでも麦茶や白湯は飲まずに出してしまいます。
おしゃぶりも何個か試してみましたがだめでした…

また9ヶ月になってもおすわりとズリバイだけでハイハイする気配がないので心配です。
赤ちゃん教室に参加していても7ヶ月の子がつかまり立ちやハイハイしていたので個人差があるといっても何だか不安で。

長くなってしまいましたが、断乳の時期とやり方や寝かしつけの仕方などアドバイス頂けると嬉しいです。

コメント

トロ

赤ちゃんにとってママのおっぱいが一番です。
成長もその子しだいです(^^)
うちの子は甘えん坊でマイペースなんだなってぐらいに思っとかないと育児って疲れちゃいます。
私も息子の時この子はなんでいきなりママって言わなくなったのかとか
今でも喋りだけは遅いので心配はしてます。

でも、どうせいつかしゃべるだろうって最近は思うようにしています(^^)


寝かしつけは昼間にたくさん遊んであげたり絵本を読んであげたらよく寝ますよ♪
お母さんの声って落ち着くらしいですから
自分の記憶をたどってお話をしてあげたら寝ると思います(*゚▽゚)ノ

  • ゆちゃま

    ゆちゃま

    その通りですね…
    初めてのことばっかりでいつも他の子と比べてしまったり本と違うと落ち込んだり自分が情けないです。
    もっと肩の力を抜いて考えたいと思います。
    コメントありがとうございました!

    • 11月25日
ままま!

私は10ヶ月で卒乳しました。
ひとまず泣かれても寝なくても添い乳をやめるべきだと思います。
添い乳がなくなれば、その分お腹が空くので離乳食を食べるようになってくると思います。
離乳食を食べるようになってきたら、1日の授乳回数を徐々に減らしつつ離乳食にフォロミを混ぜたメニューを取り入れたりして栄養補強します。
どんどん減らしていく方がスパッとやめるよりおっぱいにも子供にも優しい気がします。
寝かしつけは、ねんねの儀式を決めるといいですよ。例えばお風呂に入って電気が消えてオルゴールの音が鳴ったら寝る時間!という感じです。
子供が慣れるまでかなり大変ですが、気合いです!!!

  • ゆちゃま

    ゆちゃま

    はい、添い乳から頑張ってやめてみますm(_ _)m
    娘は9ヶ月で7.5kgと細めなので栄養を一番に考えて離乳食も進めていきたいと思います。
    ねんねの儀式もやってみます♪
    コメントありがとうございました!

    • 11月25日