
子供が大きくなったら離婚を考えている女性がいます。離婚したい理由は、夫が家事や育児に協力せず、薄給であることです。子供が父親を好きなため、離婚をためらっていますが、関係修復が難しいと感じています。独身時代の口座を解約したため、貯金方法に困っています。似たような考えの方と話したいそうです。
子供が大きくなったら離婚しようと思っている方いますか?
私が離婚したい理由は、
・私が産休、育休中1日も有給や育休を取ってくれなかった
・仕事仕事で全然家にいない
・でも薄給
・二人目妊娠した時からレス
・全然家事しない
・夫婦の時間を作ろうとしない
思いとどまってる理由は、子供がパパのこと好きだから可哀想ということだけです。
私も働いてるので家事のことは散々頼んでみたんですが、
・洗濯物を干す
・ゴミ捨て
・朝子供を保育園に送る
・週に一回食材を買いに行く
だけしかしません。
結構しているように思えるかもしれないですが、この何倍も家事はありますよね!?
二人目の産後にイライラしまくってたのを見て、もう女として見れなくなったみたいです。
原因は育児と家事協力してくれない旦那なんですが…
それでも何度も関係修復を試みて、優しく接したり
、家事全然してなくても怒らなかったりしてみましたが、ダメでした。
薄給でも家事協力してくれなくても、全くいなくなると今より大変だよな…と思ったりもします。
実家も義実家も遠いです。
離婚して実家に頼るという手もありますが、そこまで手伝ってはくれないと思うので…
子供が大きくなって夫婦2人になったら耐えられない気がして、そうなったら離婚したいなと思っています。
でも独身時代の時の口座は解約してしまったので、どうやってへそくりするか困っています。
お金以外でも離婚する時に旦那にダメージを与えたい😤
何をしたらいいかわからないけど😂
そんな風に思うなら今すぐ離婚すればいいのにという意見は大丈夫です!
同じような考えの方がいたらお話したいです!
- えり(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

3児ママ🔰
すみません!!全く同じすぎてビックリです!!
わたしも三人目産まれてイライラする日々で、そんなわたしに旦那気を遣いすぎて、女性として見れないそうです。
うちは洗濯だけです。
ゴミは燃えるゴミだけ捨ててくれるだけで、ペットボトルやプラなどはわたしが全部してます。
仕事は毎日遅く三人ワンオペ育児。
飲み会に行けば朝帰り。
仕事帰って洗濯してくれますが、そのあとはYouTubeに自分の趣味のランニング。
レスなのもわたし達にすべて非があるようになってますよね😵💦
なのでわたしは実家に帰ってます。初めてです。。
長々すみません!
あまりにも同じすぎて😵💦

はじめてのママリ🔰
ついさいきんまでえりさんと同じ状況で
ついに離婚することになりました。
娘はまだ小さいながら、パパが好きなんだろうなと感じていたので娘のために別れない、女が巣立ったら離婚しようと思ってました😂💦
うちもお給料良く無いですが、1円でも多く入るなら…という気持ちと、やっぱり自分が体調不良の時や子どもが体調不良の時に何かお願いできる人は欲しいと思って耐えてました💦
しかし、離婚しようと思ってる人と暮らすのって
やっぱりそーとー難しくて😂😂
お互いの態度も悪くなるし、子どもの前でも話さないし、これは悪影響だなーいつまで続くかなーと思ってた矢先に旦那からも離婚しようとと言われ、今準備を進めてます💦
ちなみに、私はイオン銀行でネットバンキング?を作りましたよ✌️💗
-
はじめてのママリ🔰
女が巣立ったら←娘が巣立ったらでした💦
- 6月14日
-
えり
ネットバンキングでもバレません!?
弁護士とか挟まなければバレないのかな…?- 6月15日
-
はじめてのママリ🔰
口座を作ったことすら知られてなければ、分からないと思いますよ!
弁護士挟んだり、裁判したりするなら
やはり虚偽申告は良くないと思うので言わなきゃだと思いますが…💦
口座をどこに作ってるかを調べる事はできなかったはずです🥺💗- 6月15日
-
えり
別れる時は協議離婚がいいですね…😂
ありがとうございます✨- 6月15日

はじめてのママリ🔰
分かります〜大変ですよね。家事を少ししただけで称賛される夫と、少しでもできていないと卑下される妻、みたいな昔からの考えですかね😂
家事以外にも負担は女性の方に多々ありますもんね😭そんな妻を支えるのが旦那なのに、、って思います。女としてみれないって言われたんですか??それは許せませんね😅だとしても旦那のせいですよね。
-
えり
名もなき家事がどれだけあるかわかってないですよね💦
このまま女として終わるのは悲しいです😭
でも子供達を1人で育てる自信もありません😭- 6月15日

退会ユーザー
思ってます!
子供の面倒見てくれないし
遊びに行って家にいないし、
家のことしないし、
ずーっとスマホ片手に持ってるので
私が働き出して、ある程度 お金溜まったら離婚しますよ
-
えり
家を建ててしまったので、いくらで売れるか査定してもらったりしたんですが、そこからは動けず…
1人で育てていく自信がなく😭
決めている所が凄いです😭- 6月15日

はじめてのママリ🔰
おもったりしますがあと十年以上一緒に入れるなら大丈夫では
-
えり
本当は今すぐ離れたいです💦
でも1人で子供育てていく自信がなく😭- 6月15日
えり
産後に手伝ってくれてたらイライラしなかったのにって感じですよね😰
私と子供達で実家に帰ると、旦那は1人で伸び伸びしてるのが腹立ちます😂
どうしたらいいんでしょうねー😭