
コメント

🔰
保育園に入れないことが条件なので、2人目うんぬんでは無理です。
実際の理由が別にしろ保育園に申し込んで落ちれば給付金の延長はできるということです。

はじめてのママリ🔰
上の方がおっしゃってる通り、保育園に落ちた証明がないと育休手当の延長はできないです💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
- 6月14日
🔰
保育園に入れないことが条件なので、2人目うんぬんでは無理です。
実際の理由が別にしろ保育園に申し込んで落ちれば給付金の延長はできるということです。
はじめてのママリ🔰
上の方がおっしゃってる通り、保育園に落ちた証明がないと育休手当の延長はできないです💦
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
「妊娠・出産」に関する質問
今日無事出産しました! 職場の管理者には電話で出産報告しました。 同僚のLINEグループがあるので産まれたら連絡してねーとみんなに言われたので送ろうと思うのですが、写真付きがいいかなとも思ったのですがあまりいい…
産後3ヶ月です。 8/29~9/2まで出血していて あぁ、生理来たのかと思ってたのですが また 9/5~出血して 今も続いてます。 10日には産婦人科にも行きました 出血も多くて ナプキン 普通日用が 1日 3.4回 いっぱいになり…
判定線の濃さについて 上が昨日(高温期14日)で下が今日です💡 濃くなっているように見えますか? 逆転現象せず不安になっています🥲 いつから逆転現象しますか?🥹
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ネットでは、保育園に入れなくても申請できるという記事を見たので、気になって。
やはりそうなんですね!
🔰
育休の延長自体はできますが、育児休業給付金の延長は保育園の保留届けがないと無理です。
病気や離婚も関係ありません。
はじめてのママリ🔰
そーなんですね!!
ネットの情報だけでは足りないですね!
🔰
ネットにもほぼそう書いてあると思いますよ😅
素人の書き込みを参考にするより
育児休業給付金の厚生労働省のページやハローワークのページをみるといいかもしれませんね。