
コメント

退会ユーザー
子供に仲悪いの伝わるぐらいなら離婚するほうがいいと思います😌
私もそれで育ちましたがすごいストレスで
私のせいで離婚できないんだ、私のせいで親は仲悪いんだって思って
そのあと私の精神が壊れてしまい結局離婚して
離婚した途端私は嘘のように元気になったので
子供の心身にはすごい影響あると思います🥲
子供はよくみてるし意外とわかってるもんですしね💦
私は未だにすごいトラウマなので😂
退会ユーザー
子供に仲悪いの伝わるぐらいなら離婚するほうがいいと思います😌
私もそれで育ちましたがすごいストレスで
私のせいで離婚できないんだ、私のせいで親は仲悪いんだって思って
そのあと私の精神が壊れてしまい結局離婚して
離婚した途端私は嘘のように元気になったので
子供の心身にはすごい影響あると思います🥲
子供はよくみてるし意外とわかってるもんですしね💦
私は未だにすごいトラウマなので😂
「ココロ・悩み」に関する質問
ココロ・悩み人気の質問ランキング
いち
伝わってるかも分からなくて><
子供の前では話合いとか喧嘩とかそーゆーのをしない様にしていて
夫婦でコミニケーションがない感じなんですが、
子供は気付いているものですかね?😅
退会ユーザー
まだ小さいので今はわかってないと思いますが
5歳ぐらいになるとだんだんわかってくる子もいます🥲
子供は親を見て育つので、子供もそんなふうに将来なる可能性が高くなります💦
子供は親が思ってる以上によく見てますからね😵💫
親が仲悪いのを気にしない子もいれば
自分を責める子もいるので
子供によると思います😩
考えるより第三者の意見聞いて、離婚したほうがいいって言う人が多かったら離婚したほうがいいと思います😌
いち
有難う御座います!
とても参考になりました🥲
色んな人に相談してみようかと思います😭