※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
子育て・グッズ

生後1ヶ月で体重3400g。哺乳瓶の乳首をSサイズに変更。10分で100mlを飲み幅は適切か。新生児サイズに戻すべきか。

生後1ヶ月 体重3400gです。
新生児サイズの乳首をつかってましたが、100mlを
15分近く掛けてのんでいたので
哺乳瓶の乳首をSサイズにサイズアップしました。
今のところむせたり、たらーっと垂れる程度で
大量の吐き戻しはなくのめていますが、
100mlを10分しないでのんでしまいます。
はや過ぎでしょうか??
新生児サイズに戻した方がよいですか??

コメント

はる

むせたり&たらーっと溢れるのであれば、戻しましょう!s使ったの結構先でした。母乳実感の参考月齢全然あてにならなかったです笑。Mの時も結構のんびり変えました。

  • み

    すみません💦間違ってました!
    むせたりはしてないです😭
    たらーっと吐き戻しはあります

    • 6月13日
  • はる

    はる

    たらーっとなるのは飲み込む速度が追いつかなくて溢れちゃってるのかな?って思うのと15分はそんな長くないと思います♪

    • 6月13日
  • み

    そうなんですね!
    あと20mlくらいってところで
    体をよじったり、疲れるのか吸わなくなるので変えてみましたが、
    早かったですかね😅

    • 6月13日
🍓ママ

生後1ヶ月3100g
80を30分かけて飲んでたのでつい最近Sサイズに変えました!
Sサイズに変えてからミルク100を15分~20分くらいです💦
母乳実感を使ってます🧸

  • み

    私も母乳実感です!
    新生児サイズに戻した方がいいですかね…😭

    • 6月13日
  • 🍓ママ

    🍓ママ

    難しいですよね😭💦
    私も3人目ですがミルクの量、乳首、ミルクの温度とかいちいち悩みます😞💦
    溢れちゃったり苦しんでそうとかじゃなければそのままでもいいような?
    こればっかりはママの判断ですよね😢

    • 6月13日
  • み

    ほんとに難しいです😭

    • 6月13日
  • 🍓ママ

    🍓ママ

    わかります😭
    でも10分しないで飲んでしまうなら戻すのもアリかな?とも思います🤔
    ちなみに我が家は生後36日です👶🏻🍼

    • 6月13日
  • み

    そうですね!
    また戻してみます!
    誕生日5月8日ですか!??

    • 6月13日
  • 🍓ママ

    🍓ママ

    戻してあんまり時間かかりすぎるならSにするって感じがいいかもですね🥺
    そうです🥰母の日にうまれました‪w

    • 6月13日
  • み

    参考にさせていただきます!
    誕生日一緒です🥹

    • 6月14日
  • 🍓ママ

    🍓ママ

    え〜本当ですか🥺💓
    同じ日に出産してたなんて運命感じます💫✨‪w
    うちは男の子です👶🏼🍼

    • 6月14日
  • み

    すごいですね👏
    うちは女の子です!
    朝方産まれました👶

    • 6月15日
  • 🍓ママ

    🍓ママ

    え😳うちも朝方です‪w
    7時すぎです👶🏻🍼💞
    すごい〜👏

    • 6月15日
  • み

    わたしは、6時くらいです!(笑)
    近いですね!!!

    • 6月15日
  • 🍓ママ

    🍓ママ

    1時間早かったんですね🥺
    勝手に運命感じてます🔯わら
    夜中通しで寝てくれますか?👶🏻
    逆質問すみません💦

    • 6月15日
  • み

    遅くなりすみません💦
    夜通しは寝てくれませんが、
    たまに5時間くらいまとめて寝てくれる時が出てきました!
    でもたまにです🥹
    割と3、4時間で起きてきます😅

    • 6月17日