
コメント

ののママ
去年2人ともRSになり、高熱は2・3日くらいでした。

ママ
娘がなったときは、1週間熱続きました💦
-
ピ
1歳児でなりましたか?
3歳児であれば軽く済むみたいで…鼻水、咳大丈夫でしたか?カロナール座薬使ってましたか?- 6月13日
-
ママ
うちの子は、11ヶ月のときと3歳児のときになりました。
11ヶ月のときは、鼻水と咳もひどくて入院しました。
3歳児のときは、微熱程度で咳も鼻水も軽かったです。
うちは、座薬は今まで1回も使ったことないです。- 6月13日

退会ユーザー
だいたい2.3日で落ち着くそうですが、うちの子は5日ぐらい発熱でて、入院しました。
ご飯、水、呼吸、ゼーゼー行ってたら一度病気いっほうがいいかもです🤔
あと、うちの子鼻水も酷くて、その鼻水が耳まで行ってしまい中耳炎なってしまったので、鼻水はこまめに吸った方がいいです❗
-
ピ
院長に診てもらってますが、大丈夫そうな見解なんですよね… ゼーゼーはどこでわかりますか?たまたま背中に手を当てたら、気になる感触?あったのですが、痰が絡んでるかなあと。
2.3日で落ち着くんですか?
1歳児なら1週間掛かるは不思議でないみたいな話でした…(・・;)- 6月13日
-
退会ユーザー
一歳半で5日間熱でてました🤔
息が荒かったりしたら分かると思います🤔
心臓が余りにも早かったり。
一歳なら一週間続く子いれば、3日収まる子いるそうです🤔
うちのこは、早く産まれしまって肺が小さいこともあり、すぐ入院なりました💦- 6月13日
-
ピ
夜中は息荒かった気もします。
しかしなんとか凌いで、あさからは その時間帯よりはマシになり受診した際には普通というか経過観察というかこんなもんという感じで鼻吸引し吸引…今日で7日目なりまだ測れてませんが、咳もまだ痰絡んでるし…あとで熱測ってみます。鼻は吸引すると鼻呼吸してくれるから、もうピークは過ぎたのかもしれません。゚(゚´Д`゚)゚。- 6月14日
ピ
2.3日が普通なんですかねヽ(;▽;)